アニメ1週間:「鬼滅の刃」全世界興収1000億円突破 東京で「描く人、安彦良和」

配信日:2025/11/23 19:01

渋谷区立松濤美術館(東京都渋谷区)で開催中の安彦良和さんの回顧展「描く人、安彦良和」(c)創通・サンライズ
渋谷区立松濤美術館(東京都渋谷区)で開催中の安彦良和さんの回顧展「描く人、安彦良和」(c)創通・サンライズ

 1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。11月16~22日は、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の全世界興行収入が1000億円を突破したニュースやの回顧展「描く人、安彦良和」がスタートした話題などが注目された。

 16日、MF文庫J(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」の第4期となる“4th season”が2026年4月から放送されることが分かった。約400年前に活躍した初代・剣聖でアストレア家の始祖のレイド・アストレア役の杉田智和さんが出演することも発表された。

 16日、人気アニメ「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」の最終章の第5話が2026年に劇場上映されることが明らかになった。2023年10月に劇場上映された第4話以来の新作となる。

 17日、水木しげるさんのマンガ「悪魔くん」の新作アニメシリーズが、2026年1月9日からTOKYO MXほかで放送されることが分かった。2023年11月にNetflixで配信をスタートしたアニメで、地上波で放送されるのは初めて。

 17日、藤本タツキさんの人気マンガが原作のアニメ「チェンソーマン」の劇場版アニメ「チェンソーマン レゼ篇」の興行収入が87億円を突破したことが分かった。観客動員数は約572万人を記録。14~16日の週末観客動員ランキング(興行通信社調べ)では、前週の4位から首位に返り咲いた。

 17日、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の日本を含む全世界の興行収入が16日までに約1063億7056万円を記録し、日本映画では初めて全世界興行収入が1000億円を突破したことが分かった。観客動員数は8917万人を突破し、世界的な大ヒットとなっている。日本国内では、7月18日の公開から122日間で、興行収入が379億2758万円、観客動員数が2604万人を突破した。

 18日、アニメ「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインを担当したことで知られ、マンガ家などとして活躍する安彦良和さんの回顧展「描く人、安彦良和」が渋谷区立松濤美術館(東京都渋谷区)でスタートした。神戸、島根、青森、北海道でも開催されてきた回顧展で、東京でも開催されることになった。2026年2月1日まで。

 18日、テレビアニメ化もされた「チ。 -地球の運動について-」で知られる魚豊さんのマンガが原作の劇場版アニメ「ひゃくえむ。」が、9月19日の公開から約2カ月で興行収入が7億円を突破したことが分かった。観客動員数は47万人を突破するなどヒットしている。

 18日、1995年公開の劇場版アニメ「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」(押井守監督)が、公開30周年を迎え、押井監督がコメントを寄せた。押井監督は「気がついたら30年経っていました。映画、ビデオ、DVDなどメディアを変えてなおこの作品が愛され続けているのは原作の持つ力と、応援してくれる皆さんのおかげだと思います」と話している。

 19日、声の保護と多言語化協会(VIDA)のキックオフ会見が東京都内で開かれた。VIDAは、最先端の音声AI技術を活用し、人の声を守ると共にアニメやドラマ、映画の世界展開を後押しする“声の多言語化”の推進を目的として設立された。会見では、AI音声生成技術を専門とするイレブンラボと協業し、日本語の声優の声をAIにより30カ国以上の言語に多言語化する取り組みが発表された。この取り組みにより、多言語化された声を活用したコンテンツの海外展開のほか、昨今取沙汰されている海賊版対策、声優や俳優の声を無断でAIにより生成する問題の解決を目指す。

 20日、「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」の第2期で、シンガー・ソングライターのmilet(ミレイ)さんがエンディングテーマ「The Story of Us」を担当することが分かった。miletさんは第1期に続き、エンディングテーマを担当することになった。第1期のエンディングテーマ「Anytime Anywhere」と同じく、アニメの劇中音楽を手掛けるEvan Callさんが編曲を担当する。

 20日、故・鳥山明さんの人気マンガ「ドラゴンボール」の40周年記念企画の一環として初めての全世界キャラクター人気投票「DRAGON BALL THE ONE」が実施されることが明らかになった。同作が、同日正午に特設サイトで投票を開始した。

 21日、「ヤングアニマル」(白泉社)のウェブサイト「ヤングアニマルWeb」で連載中のラブコメディーマンガ「描くなるうえは」が、テレビアニメ化されることが分かった。上原勇紀役の村瀬歩さん、宮本仁衣奈役の鈴代紗弓さんが出演することも分かった。

 21日、富野由悠季監督が手がけたアニメ「リーンの翼」のアニメ化20周年を記念して、12月14日、新宿ピカデリーでトークショー付き上映会が開催されることが分かった。エイサップ・鈴木役の福山潤さん、富野監督、キャラクターデザインの工藤昌史さん、河口佳高プロデューサーが登壇し、設定制作の谷口廣次朗さんがMCを務める。

 21日、マンガ「ファイブスター物語」(KADOKAWA)などで知られる永野護さんの初の大型展覧会「DESIGNS 永野護デザイン展」が東京・池袋のサンシャインシティ 展示ホールBで12月19日から開催されることを受けて、永野さんが手掛けた劇場版アニメ「花の詩女 ゴティックメード」が12月19~25日、TOHOシネマズ池袋(東京都豊島区)で上映されることが分かった。

 22日、2014年11月に公開された劇場版アニメ「楽園追放 -Expelled from Paradise-」の新作「楽園追放 心のレゾナンス」が、2026年11月13日に公開されることが分かった。保安局の三等官エージェントのガブリエル役の佐倉綾音さん、アルマ役の早見沙織さん、ダネル役の青山吉能さん、環境調査局員のラグエル役の天城サリーさんが出演することも発表された。

 22日、富士見L文庫(KADOKAWA)の顎木あくみさんの小説「わたしの幸せな結婚」の新作アニメが全3話となり、2026年にテレビアニメとして放送されることが分かった。Netflixでも世界配信される。

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2025 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. アニメ1週間:「鬼滅の刃」全世界興収1000億円突破 東京で「描く人、安彦良和」

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る