永久のユウグレ:美術監督 浅井唯奈、田辺浩子インタビュー 200年の人の営み、時間の重みを意識

配信日:2025/11/16 12:01

アニメ「永久のユウグレ」の一場面(c)Project FT/永久のユウグレ製作委員会・MBS
アニメ「永久のユウグレ」の一場面(c)Project FT/永久のユウグレ製作委員会・MBS

 「true tears」「SHIROBAKO」などのアニメ制作会社「P.A.WORKS」によるオリジナルテレビアニメ「永久のユウグレ」が、MBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパーアニメイズムTURBO」で放送されている。AIの技術が発展した未来の世界を舞台とした本格ラブストーリー。最愛の恋人・王真樹トワサと愛を誓い合った主人公・姫神アキラが長年にわたるコールドスリープから目覚め、戦争によって荒廃した街を目にする。アキラの前にトワサと酷似したアンドロイド・ユウグレが現れ、世界のどこかで生きているはずのトワサと再会できると信じて、共に旅をすることになる。美術監督:浅井唯奈さん、田辺浩子さんに制作の裏側を聞いた。

 ◇浅井唯奈さん

 --今作で担当したことは?

 美術監督として、作業者が背景を描く際の指針となる美術ボードを描く仕事をしておりました。

 --作品の印象は?

 この作品のキーワードである「結婚」と「アンドロイド」がどのように物語を織りなしていくのか、最初とても興味をひかれました。絵コンテを読み進めるにつれ、多くの人が彼らのロードムービーにどこか共感を抱いたり、または自分との差異を見出したり、思い思い自分と向き合うきっかけとなる作品になるのではないかと思いました。

 --監督からのオーダーは?

 この作品の舞台づくりは、美術ボード作成にご協力いただいた志和(史織)さんを筆頭に始まりました。廃虚やそれに繁茂する植物といった私たちが見慣れている風景が荒廃した世界と異国の文化が混在した世界を描く、というこの作品の特徴的なオーダーを志和さんに初動のボードで固めていただきました。

 --少し先の未来と未来(荒廃した世界)が舞台です。それぞれの世界を表現する中で大切にしたことは?

 荒廃した未来の世界を描くにあたっては、錆や壊れ描写のある背景が多く登場しましたが、画面外での時間の経過を感じさせるような汚しの描き方、200年経った人の営み、時間の重みを意識することを大事にしておりました。こうした情報量の多い荒廃した世界と比較して近未来を描く際は、初動で志和さんが意図された見やすくすっきりとした世界を描くことを意識しました。

 --未来ではありますが、懐かしさも感じます。

 志和さんの描く世界を踏襲しながらも、自分の思う「永久のユウグレ」の彩りを織り込ませつつ、単調な絵づくりにならないように気をつけておりました。主人公アキラたちの旅の途中では様々な場所が登場します。彼らの心情の変化と共にアキラ達が移動していくごとに、それぞれの文化や建築を描き分けながら、その場所ならではの美しさやディテールの面白さは常に表現したいところでした。

 --この作品ならではの挑戦は?

 私自身、30分アニメの作品を美術監督として担当するのが初めてでした。そういった意味では全てが挑戦ではあったのですが、未来と更なる荒廃した未来の二つの世界をアプローチを変えながら描くこと、キャラクターの魅力を第一に考えながらも、それぞれの舞台の個性を描き切ることで作品の側面を支えていくことを意識しながらの作業は自分にとって挑戦でした。

 --P.A.WORKSの映像の魅力をどのように感じていますか?

 学生の頃「花咲くいろは」や「凪のあすから」などをリアルタイムで視聴しており、毎回その映像の美しさに息をのむようでした。背景美術単体での素晴らしさはもちろんなのですが、キャラクターの感情の機微、ストーリーに寄り添いながらも、感情を揺さぶる絵としての強さがあるように思います。また作品を見た後は、自分の見ている世界がこんなにも美しかったのだと思わせてくれる魅力があると感じております。

  --最後にメッセージをお願いします。

 恋愛においてだけでなくグラデーションのように人間関係の形は様々です。何かを抱え、今を生きている人々に少しでも刺され、と思い背景美術でこの作品のお手伝いをさせていただきました。視聴後、心に残るものがありましたらとてもうれしいです。

 ◇田辺浩子さん

 ---今作で担当したことは?

 美術ボードを作成いただいた浅井さん、志和さんの作られた世界観、場面ごとの色やディテールを同場面の背景と合わせ、最終的な調整等を行いました。

 --作品の印象は?

 展開のテンポが心地よくひきこまれました! 各話ごとにたくさんの場所が登場し、場所ごとに人々の生活感、実在感を丁寧なキャラクター描写や美術ボードの堅実で力強い描写から受け取りました。

 --P.A.WORKSの映像の魅力をどのように感じていますか?

 「花咲くいろは」でP.A.WORKSさんの魅力に浸かり、「永久のユウグレ」でも画面の説得力、色調のきれいさに圧倒されました! 細かな表現まで丁寧に作りこまれていて画面に見入ってしまいます。

  --最後にメッセージをお願いします。

 物語、映像、キャラの魅力がたくさん詰まった素敵な作品です! 放送をぜひ楽しみにしていてください。

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2025 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. 永久のユウグレ:美術監督 浅井唯奈、田辺浩子インタビュー 200年の人の営み、時間の重みを意識

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る