村瀬歩×東地宏樹:「SANDA」インタビュー(2) 豪華声優入り乱れる「特別な現場」 村瀬力と宏樹力とは?

配信日:2025/10/18 8:02

「SANDA」に出演するサンタクロース役の東地宏樹さん(左)と三田一重役の村瀬歩さん
「SANDA」に出演するサンタクロース役の東地宏樹さん(左)と三田一重役の村瀬歩さん

 インタビュー(1)の続き 「BEASTARS」で知られる板垣巴留さんのマンガが原作のテレビアニメ「SANDA」が、MBS・TBSほかの深夜アニメ枠「アニメイズム」で10月に放送をスタートした。超少子化時代を迎え、子供が過剰に保護された近未来の日本が舞台の異色の“サンタクロース”ヒーローアクションで、サンタクロースの末裔の中学2年生・三田一重を村瀬歩さん、三田の変身後の姿であるサンタクロースを東地宏樹さんが演じている。三田とサンタクロースという一心同体の役を演じる村瀬さん、東地さんに収録の裏側を聞いた。

 ◇一人一人を心から敬える穴のない声優陣

 --アニメ「SANDA」は、村瀬さん、東地さんのほか、関俊彦さん、平田広明さん、野沢雅子さん、庄司宇芽香さん、永瀬アンナさん、新祐樹さん、松岡美里さんと、豪華かつ幅広い声優陣も話題になっています。収録の様子は?

 東地さん マコさん(野沢さん)が、収録は同じ日なんだけど、先に録(と)られてということがあったのですが、録り終わった後も待ってくださっていて、わざわざあいさつに来てくれて。

 村瀬さん びっくりしました。震えました。僕はお会いするのが初めてだったので、「本物の野沢雅子さんだ!」と。野沢さんがあいさつされた後に、僕らは収録だったのですが、音響監督の三好(慶一郎)さんに「この後、野沢さんは後ろで見られるそうなんで」と言われて、「えっ!?」みたいな。緊張じゃないけど、ドキドキするなって思いながら収録しました。作品への愛を持たれていて、そうやって「見ていきたい」と思っていただけたのがうれしかったですね。

 東地さん うれしかったです。

 --若手のキャストも多いですが、アフレコ現場の一体感はいかがでしたか。

 東地さん そこは“村瀬力”だと思う。人たらしというか、人の中に入っていく能力が高いし、先輩の懐に入るのもうまいし。あと若手の子に対しても、「すごい子だ。ずっと気になってた子だ」と本人に直接言うんですよ。そういうふうに座長として全体を掌握するというか。老若男女、全部まとめていくみたいな感じがありましたね。僕もそこに取り込まれていった(笑)。

 村瀬さん うれしいです(笑)。本当に興味がある人ばかりの現場だったんです。永瀬アンナちゃん(小野一会役)は、以前別の作品でご一緒した時から「すごいな」「とんでもないスターがいる」と思っていたら「SANDA」でご一緒できて、めちゃくちゃうれしくて。僕、結構ファンですね。推しのような。松岡美里ちゃん(風尾二胡役)は、今作で初めてご一緒したんですけど、めちゃくちゃよくて。特に三田と掛け合っているシーンはすごく引っ張られました。20代前半でこんなに芝居できて、イニシアチブを握れるなんて天才だなと。そんな“御大若手”のようなすごい才能の二人と一緒に芝居させてもらえてうれしいなと。

 東地さん 新くん(甘矢一詩役)も素晴らしかったですね。安心感があるというか。若いのにうまくキャラクターを生かすというか。

 村瀬さん 第2話の甘矢のキツネっぽい、芯を最初につかませない感じのしゃべりもめちゃくちゃよくて。だんだんこういうキャラなんだと分かってからも、きちんと甘矢らしくしているから、すごくうまい。

 東地さん あと、1話目の宇芽香ちゃんね!

 村瀬さん もう、すごい!

 東地さん 冬村という難しいキャラクターをすごい集中力で一生懸命やっていて。リハーサルから見せつけられたという記憶があります。

 村瀬さん 危機迫る感じでした。集中力と没入感というか。

 --お話を聞いていると、ものすごい現場だということが伝わってきます。

 村瀬さん すごい役者さんたちがばーっ!と揃っていて、なんて楽しい現場なんだと。だから、毎週行くのが楽しみで、収録が終わった後もずっとロスになってました。特別な現場でしたね。

 東地さん 一人一人を心から敬えるというか、穴がない。演出しているスタッフ陣の集中力もすごい。だから、収録時間はすごくかかったんですけど(笑)、それは無理もないという。無論、絵も素晴らしいし、音楽も素晴らしい。完成した1話目を見た時は圧巻でした。特別な現場です。

 ◇東地宏樹は超人的声優!? 村瀬歩の自然な演技のすごさ

 --そうそうたる声優陣の中で、村瀬さん、東地さんは主人公の三田とサンタクロースを演じられています。改めて、お互いの魅力は?

 村瀬さん 東地さんとは、元々外画でもアニメでも、ちょこちょこご一緒していて、特に2023、24年は、関係性のある役柄が多くて、東地さんが僕の下僕になることもあって。毎話毎話、本当に役者としてすごいなと思うのは、コメディーリリーフはすごくうまいんだけど、シリアスも熱いドラマもできるし、苦手なことがあるのかな?みたいな。結構僕にとって超人的な立ち位置の声優さんで、いつもびっくりするんです。

 東地さん そんなことないですよ。

 村瀬さん 先程、村瀬力と言ってくれましたけど、僕は“宏樹力”だと思っていて。「SANDA」の現場ロスになった半分くらいの要因は、宏樹ロスなので。

 東地さん (笑)。

 村瀬さん ついこの間も、宏樹力が足りないからと言って、東地さんと宇芽香ちゃんと3人で飲みました。東地さんは、人間力がやっぱりすごい。全部まるっと大好き。それって、すごいことだなと思うんです。全部のところがみんなから愛されて、でも全然無理をしている感じじゃないし。自分が出会ったことないタイプの方という印象です。

 東地さん 褒めすぎだよな、本当に。ありがたい言葉をいただきました。村瀬とは出会って随分経(た)つんですけど、「SANDA」をやる前にも朗読劇で僕の恋人みたいな役をやってもらって、やはり特殊じゃないですか。女性の役を演じて、(男性が演じていると)言われなかったら、女性がやっていると思える。それだけではなくて、「SANDA」での村瀬の何がすごいかというと、普段の会話の演技なんだろうなと。三田が普通にしゃべっているところの芝居の自然さというか。そういうのってなかなか出せないなと、完成した映像を見た時に改めて感じました。声優声優している芝居ではないものができるのが、村瀬の一番すごいところなんじゃないかなと思いました。

 村瀬さん この言葉だけで50年食べていけます。一生頑張れます。うれしいです。

 --村瀬さんは、東地さんが言うように「自然さ」を意識されている?

 村瀬さん 作品にもよるんですけど、自分のやりたいお芝居が決まるのが第1話の絵の印象で、ドレスコードのようなものだと思っていて。「SANDA」は、第1話のAパートをやった時に絵がかなり出来上がっていて、絵がかなりお芝居をしていたから、そこに自分も合わせて作っていったんです。でも、それを三好さんや監督に「プロ子役みたいになって、完成された少年過ぎるから、もっと素直さを感じさせてほしい」と言われて。じゃあ全部脱ごうと思って、一つ一つのことに対して受けに回るというか。考えるより先に動いてしまうという三田の衝動性を大事にして、素直なところ、自然なところに預けようと思ってやっていました。だから、東地さんにそういうふうに言っていただけてうれしいです。

 東地さん あと、村瀬は本(台本)が読める。だから、自分が演じている以外のキャラクターのセリフに対しても提案をしてくれる時があるんだけど、それが全てその通りなんです。それは、俺ができないことだなと。

 村瀬さん いやいや。それも難しいなとは思っていて。言うだけは簡単なんだけど、台本もいろいろな人の意図が入っているから、意見を言う時は代替案を必ず用意するようにしています。そうでないと、いろいろな人を悩ませて時間を取らせちゃう。台本をもちろんリスペクトしつつ、形を残しつつ、どういうふうに変えようというのを、4、5年くらい前から意識的に考えていて。それがちょっとだけ芽を出し始めてきたのかなと。

 東地さん 自分のところだけでやる人もいるかもしれないけど、やっぱり全体があっての作品なので。そういう面を見て、ほかのいろいろな作品でも村瀬歩が評価されるんだという一端を垣間見たというか。

 村瀬さん うれしい! でも、恥ずかしいな。ありがとうございます!

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2025 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. 村瀬歩×東地宏樹:「SANDA」インタビュー(2) 豪華声優入り乱れる「特別な現場」 村瀬力と宏樹力とは?

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る