解説:話題のガンプラ新商品 「GQuuuuuuX」「SEED DESTINY」 フルアーマーZZも
配信日:2025/08/31 13:01

人気アニメ「ガンダム」シリーズのガンプラ(バンダイスピリッツ)の新商品が8月25日、一挙に発表されたことが話題になっている。注目の新商品を紹介する。
◇エンディミオン・ユニット覚醒! 人気のシャリア・ブル機も
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の新商品として「HG 1/144 ジークアクス(エンディミオン・ユニット覚醒時)」が発表された。エンディミオン・ユニット覚醒時のGQuuuuuuX(ジークアクス)のガンプラで、肩や膝にエフェクトパーツを取り付けることができ、頭部ユニットの開閉ギミックを搭載し、印象ががらり変わる。2026年1月に発売。2860円。
「GQuuuuuuX」の新商品としてシャリア・ブル専用のリック・ドムのガンプラ「HG 1/144 シャリア専用リック・ドム(GQ)」も2026年2月に発売される。「GQuuuuuuX」のリック・ドムのガンプラは、ガイア、オルテガ機の「HG 1/144 リック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ)」が9月20日に発売されるが、カラーリングが異なる。シャリア・ブルは人気キャラクターということもあり、人気になりそうだ。3630円。
◇ファン待望のレジェンドガンダム デスティニーの光の翼が!
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のレジェンドガンダム「HG 1/144 レジェンドガンダム」が2026年1月に発売される。ファンからキット化が熱望されていた機体で、レジェンドガンダムはこれまでも立体化されているが、最新フォーマットのガンプラとなる。内部構造「SEEDアクションシステム」によって、広い可動域が特徴。3080円。
「SEED DESTINY」のガンプラとして「MGSD デスティニーガンダム」も2026年2月に発売される。ハイエンドブランド「MGSD」シリーズのガンプラで、巨大な光の翼が特徴だ。オリジナルギミックも備え、アロンダイトビームソードや高エネルギー長射程ビーム砲は、刃先の延長や銃身の展開が可能。4950円。
◇フルアーマーZZ MG Ver.Kaに
第2部の新情報が発表されたことも話題の「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の新商品として「HG 1/144 グスタフ・カール00型」が2026年2月に発売される。「機動戦士ガンダムUC」に登場するグスタフ・カールも立体化されているが、新規造形のガンプラになるという。3850円。
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場するνガンダムのガンプラ「ENTRY GRADE 1/144 νガンダム」と連動したオプションパーツセット「オプションパーツセット ガンプラ 19(フィン・ファンネル)」が2026年1月に発売されることも発表された。別売りの「ウェポンディスプレイベース01」を使用することで、フィン・ファンネルの射出状態を再現でき、2セット組み合わせることでダブル・フィン・ファンネルにもなる。「ENTRY GRADE」シリーズは初心者向けのブランドではあるが、νガンダムはクオリティーの高さが話題になったこともあり、遊びの幅が広がるのはファンにとってうれしいところだろう。1650円。
「機動戦士ガンダムZZ」に登場するフルアーマーZZガンダムのガンプラ「MG 1/100 フルアーマーZZガンダム Ver.Ka」が、2026年2月に発売されることも話題になっている。デザイナーのカトキハジメさんがプロデュースする「MG Ver.Ka」シリーズで、フルアーマーZZガンダムを立体化する。1万2540円。詳細は発表されていないが、大ボリュームのガンプラになりそうだ。今後の新情報の発表が注目される。
提供元:MANTANWEB