映画興行成績:「鬼滅の刃」無限城編 第一章V6 興収280億円突破で「タイタニック」超え歴代興収3位 「バレリーナ」など新作3本
配信日:2025/08/26 20:31

8月25日に発表された22~24日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」(外崎春雄監督)が6週連続で首位を獲得した。週末3日間で動員が約76万4000人、興行収入が約11億5400万円を記録。累計では、動員が1982万人、興行収入が280億円を突破した。歴代興行収入ランキングでは、「タイタニック」(1997年公開、興行収入約277億7000万円)を上回り、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(2020年公開、興行収入約407億5000万円)、「千と千尋の神隠し」(2001年公開、興行収入約316億8000万円)に次ぐ3位となった。
初登場作品では、キアヌ・リーブスさん主演「ジョン・ウィック」シリーズのスピンオフで、アナ・デ・アルマスさんが暗殺者を演じる「バレリーナ:The World of John Wick」(レン・ワイズマン監督)が6位、「別冊フレンド」(講談社)で連載中の餡蜜さんのマンガを福本莉子さんと八木勇征さんのW(ダブル)主演で映画化した「隣のステラ」(松本花奈監督)が9位、ペンギンボックスさんのマンガが原作のアニメの劇場版「映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち」(熊野千尋監督)が10位にランクインした。
「国宝」(李相日監督)は、前週の3位からさらにワンランクアップし、2位になった。週末3日間で動員が約34万7000人、興行収入が約5億1100万円を記録。累計では、動員が817万人、興行収入が115億円を突破している。歴代興行収入ランキングの邦画実写では、「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(2003年公開、興行収入約173億5000万円)に次ぐ2位となった。
3位は、「ジュラシック・ワールド/復活の大地」(ギャレス・エドワーズ監督)で、週末3日間で動員が約23万6000人、興行収入が約3億7900万円を記録した。累計では、動員が248万人、興行収入が38億円を突破した。4、5位は前週と変わらず、劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」(松木彩監督)、「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」(橋本昌和監督)がランクイン。「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」は、累計で動員が290万人、興行収入が39億円を超えている。
1位 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 2位 国宝 3位 ジュラシック・ワールド/復活の大地 4位 劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション 5位 映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ 6位 バレリーナ:The World of John Wick 7位 雪風 YUKIKAZE 8位 近畿地方のある場所について 9位 隣のステラ 10位 映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち
提供元:MANTANWEB