篠原侑×上坂すみれ:「ぷにるはかわいいスライム」第2期インタビュー お茶の間に衝撃! 実は教養アニメ?

配信日:2025/07/20 8:01

「ぷにるはかわいいスライム」の第2期に出演する上坂すみれさん(左)と篠原侑さん
「ぷにるはかわいいスライム」の第2期に出演する上坂すみれさん(左)と篠原侑さん

 小学館のマンガ誌「コロコロコミック」のウェブマンガサイト「週刊コロコロコミック」で連載中となるまえだくんのラブコメディーが原作のテレビアニメ「ぷにるはかわいいスライム」の第2期が、テレビ東京系で毎週日曜午後5時半に放送されている。第1期は毎週日曜午後11時45分に放送されていたが、第2期は日曜夕方に放送枠を“引っ越し”した。第2期は、真戸博士が作った人工スライム生命体(ゲルロイド)で、“パーフェクトなAI”であることにプライドを持つジュレが、新キャラクターとして加わり、ますますにぎやかになっていくようだ。ぷにる役の篠原 侑さん、ジュレ役の上坂すみれさんに、第2期について聞いた。

 ◇お子様にドキドキを!

 --上坂さんは第2期からの出演になりました。作品の印象は?

 上坂さん コロコロらしさもありますし、ラブコメの要素もしっかりあって、とにかくぷにるちゃんが可愛い。ジュレは、この作品の中でも異端のキャラクターですし、原作を読んでいても強烈でした。映像になると、お子様がどこまで衝撃を受けてしまうのかな?と見ている側としても演じる側としてもドキドキの多い作品という印象があります。

 --ドキドキの第2期ですが、深夜から日曜夕方に“お引っ越し”しました。

 篠原さん 第1期は、お茶の間にゆるっと笑いを届ける空気がありましたのでとてもうれしいです。ただ、第2期の方がヤバそうです(笑)。お子様にドキドキを届けてしまうのではないかな?と私も思っています。お茶の間へのいい刺激になるのかもしれません。人としてのさまざまな感情をお届けできるんじゃないかなと……。教養アニメですし、学ぶところは多いのではないかなと思います(笑)。

 上坂さん ジュレとぷにるの衝撃的なシーンもありますしね。自分が小さい頃を思い返すと、夕方のアニメを見て、キャラがピンチの状態で終わると、どうなるんだろう?大丈夫なのかな?と1週間ずっと頭を悩ませていましたが、それとは比にならないことになりそうです。お子様も20、30年後に、「ぷにる、ヤバかった」となるかもしれません。お子様の感想を聞いてみたいですし、お子様と一緒に見る会とかもやってみたいです。教養? 情操教育でしょうか? 小さい頃に触れていた方がいいんですよね。学校を休んだ時に見た昼ドラが忘れられない……というような存在になるのではないかと勝手に思っています。ジュレはわざとらしいセクシー、生っぽい実在感のあるセクシーなど何パターンかセリフを収録していて、どれが使われるのかはまだ分からないのですが、第1期で「ぷにるが可愛いなあ」と思っていたお子様たちの目にどのように映るのかが気になっています。

 ◇小学校みたいな現場

 --収録の様子は?

 上坂さん 私は基本的に現場ではおとなしくて、途中参加のキャラクターは、現場の空気が出来上がっているところに入っていくので、緊張するのですが、篠原さんと(河合井コタロー役の)梅田修一朗さんが主役として座っているところに「真ん中に座ってください」と言われたんです。端っこが空いているのに……とも思ったのですが、ワイワイした現場ですし、うれしかったです。篠原さんのキラキラした目、天性の明るさが素敵で、座長力が本当に強いんです。篠原さんがいると、現場が明るくなって。コロコロ作品ですし、みんなの心がどんどんちびっ子のようになって、ちびっ子ネタでゲラゲラ笑って、私もそこに乗っかったりして、小学校みたいな現場でした。

 篠原さん すみぺさんがジュレを演じると聞いてすごく楽しみにしていました。すみぺさんに隣に座ってもらうしかない!と画策していました。「ぷにる」の現場は、学校の休み時間のようで、いつの間にか、すみぺさんが教室を走り回るような存在になっていて、うれしかったです。

 --ぷにるは姿によって演技を変えていますが、どんなことを意識している?

 篠原さん 見た目の印象と色彩ですかね? 第1期でアニメになって色が付いて、想像していたよりも鮮やかな色になっていたことがあったんです。見た目や色の持つパワーを感じたので、第2期でもそこを意識しながら、いろいろな面白いレパートリーがあって、一つ一つの個性が際立つように気を付けました。

 --上坂さんがジュレを演じる中で大切にしたことは?

 上坂さん 「AIでパーフェクト」ということを誇りに持っていて、「人間より優れていてパーフェクトだから恋愛なんかも簡単にやってみせます」とコタローを落としに掛かるのですが、うまくいきません。ジュレの面白いところは、瞬間で湯が沸くんです。突然ぶち切れたり、突然立ち直ったり、パーフェクトAIを自称してるけど、パーフェクトではない部分もあって、経験が足りないところを補っている成長過程なのだと思っています。一番気を付けたのは、お色気なセリフのさじ加減です。かなり攻め攻めなセリフも多いんです。ジュレさえいなければ、夕方アニメっぽいのですが、ジュレが出てくることで波風が立つ。でも、夕方アニメであることは置いておいて、波風を立てにいこう!と思いっきりやることを大事にしていますね。

 ◇ぷにるとリンクした瞬間

 --共演する中で感じたことは?

 篠原さん ぷにるは生まれて7年しかたっていませんし、恋や愛などが分からないところもあるのですが、ジュレと対峙(たいじ)することで、感情が変化します。実際にマイクの前で収録した際、すみぺさんの演技に圧倒され、私とぷにるがリンクした瞬間があったんです。とても感動しました。ジュレは叫ぶシーンも多くて、そこもすごいんです。血管が切れませんか? 頭が痛くなりませんか?などと質問していました。

 上坂さん 叫びの長ゼリフは、だんだんと酸素が薄くなって、顔が赤くなることがありまして……。ジュレは理路整然とキレるんです。ジュレが登場するエピソードでキレていないことはないかもしれませんね。第1期では、ぷにるが押しかけヒロインみたいな印象でしたが、ジュレが登場することで、みんなが「ぷにるを守らなきゃ!」となるように、ぷにるのヒロイン力が上がってくれればいいなと考えていました。ジュレは少し悪く見えて、ぷにるを愛してほしいと願いながら演じているところもあります。篠原さんは天才です。声質も天才だし、先ほど“色”の話もされていますが、そういうところも天才だと思います。ぷにるとしてさまざまな名曲のカバーをされていますが、ぷにるの気持ちを込めて歌えるなんて本当にすごいです! 対して、ジュレは、天性のヒロインに立ち向かっていく存在ですし、“中の人”の気持ち的にもリンクしているのかもしれません。

 --第2期のカバーソングはどうなる?

 篠原さん ジャンル、世代がさまざまで、選んでる方がノリノリなんだと思います。おもろ選曲です。ぷにるは歌いやすいんです。吸収率がいいからでしょうか? ぷにるの色も出しやすいですし、ぷにるはいろいろな感情を知らないからこそ、曲を通して知ることもあって、自分的にも学びになりました。

 --ぷにるはさまざまな姿を見せますが、お気に入りは?

 篠原さん 第13、14話は一気にたくさんの癖(へき)が出てきます。第13話は本線を8回くらい収録して、全編アドリブのシーンもあります。もう出てこないかもと思っていた姿のぷにるも摂取できて、すごくいいアニオリ表現があります。変身シーンもあったり、大きなお友達も楽しめると思います。

 上坂さん 前提として、ヒロインがスライムということが、めちゃめちゃやばい発想ですよね。小さい頃に読んだら、スライム娘しか愛せない大人になるかもしれない……。大人になってから読むぷにる、目覚める前の子供が読むぷにるでは印象が変わってくるかもしれません。この作品によってさまざまな癖が生まれ、生態系がめちゃくちゃになり、取り返しがつかないことになったりして(笑)。私が一番好きなのは、ぷにるが溶けて、べちゃべちゃになって、コタローに引っ付くシーンです。描き込みがすごいじゃないですか。ドキドキします。そういう目覚めが各地であるんでしょうね……。ぷにるとジュレの熱いバトル、熱い絡みを夕方に見てしまうと、眠れなくなっちゃうんじゃないかな。大人が見ても癖がいっぱいあるんですよね。直接的ではなくて、スライム特有のフェチ感が。私は決壊して液状になっている瞬間が一番好きです。

 「ぷにるはかわいいスライム」の第2期は日曜夕方にお茶の間に衝撃を与えるようなアニメになっているようだ。ぷにるとジュレによってどんなドタバタが繰り広げられるのだろうか? 

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2025 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. 篠原侑×上坂すみれ:「ぷにるはかわいいスライム」第2期インタビュー お茶の間に衝撃! 実は教養アニメ?

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る