水中雅章×川島零士:「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」インタビュー(1) 一致団結の収録 叫び、突撃!?

配信日:2025/07/06 7:01

「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」に出演する川島零士さん(左)と水中雅章さん
「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」に出演する川島零士さん(左)と水中雅章さん

 「月刊コミックガーデン」とマンガサイト「マグコミ」(共にマッグガーデン)で連載中のホークマンさん原作、メカルーツさん作画の猫マンガが原作のテレビアニメ「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」が、7月7日からテレビ東京、BSテレ東、アニマックスほかで順次放送、ABEMAプレミアムでは7月6日から先行配信される。20XX年、猫に触れた人間を猫に変えてしまうウイルスが突然現れたことにより“ニャンデミック”が発生した世界を舞台に、人類が猫に触りたい誘惑にあらがい、猫だらけの世界を生き抜こうとする……というストーリー。水中雅章さんが記憶喪失の猫カフェの店員で、記憶喪失ゆえに素性が謎に包まれているクナギ、川島零士さんが元陸上部の忍者かぶれの大学生で、猫化寸前のところをクナギに救われるアラタを演じる。スタッフもキャストも猫好きが集まっているという同作の収録の様子や、猫への想いを聞いた。

 ◇“猫”にあふれた収録現場 実は犬派の水中雅章は?

 --作品の印象は?

 水中さん 第一印象は、絵が濃すぎるなと(笑)。

 川島さん 間違いないです。

 水中さん だから、多分濃いお芝居が合うのかなと思いました。特にクナギは濃い感じかなと。いちいちリアクションも大きかったので、オーディションではそこを意識しようと思いました。

 川島さん 僕自身、猫好きで、猫を飼っているんですけど、「ニャイト~」というタイトルだから「絶対猫じゃん」と思って、本当に楽しみでした。猫作品はいろいろありますが、今までに見たことのないタイプでした。作者の方々が映画好きということで、いろいろなオマージュシーンもあって、めちゃくちゃ面白い! 設定すご!と思いました。

 --スタッフもキャストがも猫好きが集まっていると伺いました。

 水中さん 猫好きしかいなかったです。ゲストの方でも収録に猫の柄が入ったシャツを着てきたりとか(笑)。僕は猫ちゃんももちろん好きなんですけど、飼っているのはお犬様なんです。猫シャツを持っていなかったので「なんかすみません」って気持ちになりましたね。零士くんなんて、自分で作った猫ちゃんのTシャツをみんなに配っていたよね?

 川島さん 愛猫の写真でTシャツを作ったんです。着てほしいなって(笑)。

 --収録現場でも猫トークが多い?

 川島さん 最初は、まだお互いの(飼っている)猫ちゃんのことを知らなかったので、今週のあなたの愛猫の写真を見せてくれ、みたいな世界ですね。

 水中さん 僕も負けじと愛犬の写真を見せて。あと、猫ちゃんの保険はどうしている?と話したり。

 川島さん 保険は大事ですから。

 ◇ガチな収録 ゲスト声優は「猫になりにきてるな」

 --演じる上で意識したことは?

 水中さん クナギの第一印象が真っすぐすぎるなと。あと「全部でかいな」と思ったんですよ。絵のタッチも相まって、リアクションも大きいし、声も大きいし、お芝居も濃く見えたんです。そこにほかのキャラクターとの差があったので、その差の部分をぶれずに出そうと思いました。技術的なところじゃなくて、本当に「でけえ声出そう!」みたいな(笑)。そこは躊躇(ちゅうちょ)せずに出して、アニメに乗ればいいなと思いながらやっていました。

 川島さん アラタは、僕もマンガを読んだ時の印象が濃くて、最初はトーン低めで、クセ強めな感じで作っていったんですけど、大学の後輩感があるなと思って。現場では、先輩やみんなに好かれるような「うぃっす!」「うーす!」って感じの後輩感を意識してやりました。いつも楽しそうな感じで。作品としては、猫に触れたら猫になっちゃうというシリアスさもあるけど「こいつ、そんなの気にしてるのかな」みたいな。キャラ設定にも「ずっと楽しく猫と戯れる戦闘スタイル?」と書いてあったので、危機感のある状況だけど危機感なさそうというところを重点的に役作りしました。

 水中さん 僕は、アラタをマンガで初めて見た時に「あ、猫ちゃんみたいな子だな」と思って、そこが零士くんの奔放さと合っているというか。零士くんと初めて出会った作品では「躊躇なく思い切り出すな」という印象だったんですけど、そこが今回はこの役にすごくマッチしていて、跳ねる感じというか。とても魅力的だなと思いながら聞いていました。

 川島さん アラタの目線で言うと、クナギは「もうダメだ、猫になる」という時に助けてもらったので、「兄貴!」というセリフも先輩というより、憧れ、兄弟みたいな。

 --可愛い猫がたくさんいて、でもその猫に触れると猫になってしまう……独特の世界観ですが、収録で難しさや面白さを感じるところは?

 水中さん やっぱり笑っちゃうじゃないですか。やっていることはガチでも見え方はギャグ。だから、ウケを狙いにいかないことが大事だなと。現場でも、「これって、真面目にやるから面白いんだよね」ということをみんながすごく理解していて、目指している方向がみんな一致していたのが面白かったですね。誰も(笑いを)取りに行ってなかった。

 川島さん そうですね。みんな大声で叫んで。

 水中さん みんな一生懸命やっていて、これは何の叫び?みたいな(笑)。みんな心の中では笑っているんですけど、背筋を伸ばしてやっているというか。ゲストの声優陣の方々が「もう死ににきてんな」「猫になりにきてるな」と。突撃しているような姿勢で録(と)っていて。我々は生き残る側なんですけど、ゲストの方々は……

 川島さん 大体猫になる(笑)。

 水中さん その日限りのテンションできているので、それぞれの温度差が面白かったですね。

 インタビュー(2)に続く。

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2025 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. 水中雅章×川島零士:「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」インタビュー(1) 一致団結の収録 叫び、突撃!?

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る