ヤマトよ永遠に REBEL3199:全天球レーダー室はどこにある? 力強いヤマトのデザイン 玉盛順一朗がヤマトークで語る

配信日:2025/05/09 7:41

「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の上映会「ヤマトーク付き上映会【メカデザイン篇】】」で公開された資料(c)西崎義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会
「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の上映会「ヤマトーク付き上映会【メカデザイン篇】】」で公開された資料(c)西崎義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会

 人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の上映会「ヤマトーク付き上映会【メカデザイン篇】】」が5月8日、新宿ピカデリー(東京都新宿区)で開催された。メカニカルデザインの玉盛順一朗さん、福井晴敏総監督、ヤマトナオミチ監督、脚本の岡秀樹さんが登壇。玉盛さんがヤマトークに登場するのは約6年半ぶり。アリゾナの設定画などが初公開され、全天球レーダー室やヤマトなどのデザイン秘話が明かされた。

 「ヤマトよ永遠に」にも登場した全天球レーダー室は、リメークシリーズでは「3199」の第三章で初登場したことも話題になっている。「宇宙戦艦ヤマト2199」からリメークシリーズに参加してきた玉盛さんが、概念や大きさなどを考えたといい、ヤマトのどこにあるのかが話題になると「第5,6甲板を貫くようにあります。『2199』の時にスペースを空けていたんです。全天球レーダー室を置くとしたらここだろうと。原作をリスペクトするとやるしかない」と説明した。

 玉盛さんは「2199」からヤマトのデザインも担当してきた。「3199」では福井さんが「艦首の錨(イカリ)マークにこだわった。ペイントにしたら小さく見える。レリーフにすることで、『3199』のヤマトの面構えが見えた」とこだわったようで、玉盛さんは「力強さがほしいということで、レリーフにすることを提案しました。学生帽の校章をイメージしました」と話した。

 5式空間機動甲冑の話題になると、玉盛さんは「斉藤始をイメージしていて、斉藤式とも言われている。斉藤の魂が残っていて、斉藤が守っている。そういった思いを込めています」と明かした。

 福井さんは、玉盛さんについて「メカデザイナーの方は空間把握能力がすごい。その中でもずば抜けているのがカトキハジメさんと玉盛さん。線に破綻がない」と絶賛していた。

 「ヤマト3199」は、1980年に公開された劇場版第3作「ヤマトよ永遠に」を原作に新解釈を加え、再構成する。福井さんが総監督を務め、シリーズ構成、脚本も担当。福井さんは、リメークシリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」でシリーズ構成、脚本を担当しており、最新作では総監督も務めることになった。全七章で、第四章「水色の乙女(サーシャ)」が10月10日から上映される。

 「宇宙戦艦ヤマト」は1974年にテレビアニメ第1作が放送され、「宇宙戦艦ヤマト2」「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」なども制作されてきた。第1作をリメークした「宇宙戦艦ヤマト2199」が2012~14年、「2199」の続編「2202」が2017~19年に劇場上映、テレビ放送された。全2章の「2205」が2021、22年に劇場上映された。

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2025 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. ヤマトよ永遠に REBEL3199:全天球レーダー室はどこにある? 力強いヤマトのデザイン 玉盛順一朗がヤマトークで語る

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る