賀来賢人:「映画クレヨンしんちゃん」でゲスト声優 インドの大富豪役 歌って踊る!?
配信日:2025/05/07 5:00

俳優の賀来賢人さんが、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の劇場版32作目となる最新作「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」で、ゲスト声優を務めることが分かった。最新作は、シリーズ史上初めてインドを舞台としており、賀来さんは、インドの大富豪のウルフを演じる。大富豪ながらも、自分にふさわしい最強の相棒を見つけて最も完璧な自分を目指しているキャラクターで、歌って踊るシーンも描かれる。
賀来さんは「子供の頃から好きだった『クレヨンしんちゃん』にまさか自分が声優として参加できるなんて思っていませんでしたので、今回参加することができてとてもうれしかったです。僕が演じる“ウルフ”は、インドの大富豪であり常に【最強の相棒】を探している本作のスパイスにもなるとても魅力的なキャラクターです。『クレヨンしんちゃん』ならではの、大人も子供も一緒に楽しめる笑いはもちろんのこと、胸アツのアクションシーンや大迫力のダンスシーン、そして僕も歌唱を頑張った歌のシーンも壮大かつ華やかで、最高に面白い映画になっていると思います。ぜひ、“ウルフ”の活躍に注目して、みれば~?」とコメントを寄せている。
最新作は、インドを舞台に野原しんのすけたちカスカベ防衛隊が踊って踊って踊りまくるダンスエンターテインメントムービー。エンタメフェスティバルへ出場するためインドにやって来たカスカベ防衛隊は、インド観光を満喫していたが、怪しげな雑貨店で見つけた「鼻の形」に似たリュックサックをきっかけにボーちゃんが邪悪な力に導かれ“暴君(ボーくん)”となり大暴走する……というストーリー。しんのすけたちは、世界をも揺るがす脅威の力を手に入れてしまったボーちゃんを止めようとする。
「新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~」「もののけニンジャ珍風伝」など「映画クレヨンしんちゃん」シリーズを手掛けてきた橋本昌和さんが監督を務め、橋本さんと共に数々の「映画クレヨンしんちゃん」シリーズに参加してきたうえのきみこさんが脚本を手掛ける。8月8日公開。10月下旬にインドでも劇場公開される。
「映画クレヨンしんちゃん」シリーズは、1993年に第1作となる「映画クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王」が公開された。劇場版シリーズ史上初となる全編3DCGアニメーション「しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~」が2023年に公開されたことも話題になった。2024年公開の「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」の興行収入が25億円を突破し、劇場版シリーズの歴代最高興行収入記録を更新した。
提供元:MANTANWEB