瀬戸麻沙美:「薬屋のひとりごと」インタビュー 天真らんまんな子翠 少し意味深?

配信日:2025/04/25 7:01

「薬屋のひとりごと」の一場面(c)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
「薬屋のひとりごと」の一場面(c)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

 小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」で子翠を演じる瀬戸麻沙美さん。子翠は第2期から登場した新キャラクターで、おしゃべりで明るい虫好きの下女で、猫猫や小蘭とのほのぼのしたやり取りが印象的だ。瀬戸さんへの「薬屋のひとりごと」や子翠への思いを聞いた。

 ◇セリフを数パターン録ることも

 「薬屋のひとりごと」は、ライトノベルがヒーロー文庫(イマジカインフォス)から刊行されており、コミカライズも人気を集めている。原作のシリーズ累計発行部数は4000万部以上。舞台は、とある大陸の華やかな後宮で、毒見役の少女・猫猫が、美形の宦官・壬氏と共に陰謀やウワサのひしめく後宮で起きる事件に巻き込まれていくことになる。テレビアニメ第1期が日本テレビ系で2023年10月~2024年3月に放送された。第2期が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で毎週金曜午後11時に放送中。

 瀬戸さんは、第1期を見て「薬屋のひとりごと」にハマっていたという。

 「閉ざされた後宮という世界で繰り広げられる女の戦いがあり、猫猫がそれぞれの陰謀に巻き込まれていくストーリーがすごく好きです。歴史もののようなところもあって、好きな設定ですし、謎解きが魅力的なんですよね。ギャグシーンもありますが、シリアスな展開になると一変して、胸が苦しくなったり、切なくなったりします。第1期を視聴者として楽しんでいましたし、第2期から関われることがすごくうれしかったです。第2期では、猫猫、壬氏がより魅力的に見えてきて、さらに好きになっています」

 虫好きの子翠は、猫猫と通じるところがあり、小蘭のような可愛らしさもある。“3人組”のやり取りがほほ笑ましい。

 「第1期から、猫猫と小蘭のやり取りが多かったですが、第2期からは子翠はそこに自然に加わっていますよね。個性が強い女の子ではありますが、誰に対してでも素直で明るい小蘭、オタク気質な猫猫と共鳴して、3人でいることが当たり前のような空気感を最初から感じていました。明るさは意識していましたが、最初の収録で『もっと天真らんまんに』というディレクションをいただき、そこを一番大切にしながら、お芝居しています」

 瀬戸さんはクールで格好いいキャラクターを演じることもあるが、無邪気な子供の演技にも定評がある。

 「クールなキャラクターや大人のキャラクターを演じさせていただく機会が多かったので、天真らんまん、素直な明るいキャラクターを演じるのは久々で、すごく楽しかったです。(猫猫役の悠木)碧さん、(小蘭役の)久野(美咲)ちゃんと一緒に演じられて、仲間に入れたようで、すごく楽しいんです」

 猫猫、小蘭、子翠の3人のシーンはほっこりするが、物語が進むと、子翠がただの下女ではない……?と匂わせる場面も散見されるようになってきた。

 「PVでもただの下女じゃない感じがだされていたり、本編でも少し意味深なことを言って、猫猫が不思議そうにする描写もありますよね。それが何であるかは今のところ分かりませんが……。セリフを数パターン録(と)ることもあって、どういうニュアンスを出すのかを調整しています」

 子翠は虫好きだが、瀬戸さん自身は?と聞いてみると……。

 「普通ですね(笑)。ミミズとか幼虫みたいなウニョウニョしている虫は苦手ですが、硬い虫は大丈夫です。昔、カブトムシを飼っていたこともありますし。ゴキブリも自分で倒せます。私の家は、父がゴキブリを倒さなかったので、母と私がよく戦っていました(笑)。子供の頃から自分がやらなければ!という精神が身についていたのかもしれませんね」

 ◇真実を知るとゾクッ

 瀬戸さんは「薬屋のひとりごと」への出演が発表された際に「アフレコ現場では、猫猫の語りにいつも圧倒されています」とコメントしていた。猫猫役の悠木さんと共演する中で刺激を受けている。

 「猫猫の語りがこの作品の軸になっていますし、碧さんの演技プランは毎回見ていてすごく勉強になっています。モノローグとオンのセリフのスイッチは難しいですし、猫猫はセリフ量も多いので息切れしないようにするのは大変です。ご本人とも話したのですが、見ている人が言葉だけ聞いても分かるように“立てどころ”のニュアンスを意識しているとおっしゃっていたんです。オンエアでは、もちろん完成したものが放送されるので、現場でテストと本番の組み立て方の違いを見られるのは楽しいですし、勉強になります」

 瀬戸さんが気になるキャラクターは猫猫と壬氏。「王道ですね! 猫猫の我関せずという態度がまたいいんです。壬氏様は結構、子供っぽいところが可愛いですし」と話し、悠木さんと壬氏を演じる大塚剛央さんの演技に魅了されているという。

 「壬氏様は格好いいけど、猫猫のことになると、慌てふためいたり、コミカルなお芝居も素敵で、振り幅がすごいんです。収録をご一緒させていただく際は、壬氏様がどんな表情を見せるのか楽しみにしています。猫猫と壬氏様は人気キャラクターですし、皆さんも期待している中で、碧さんと大塚さんはそれを超えていくお芝居をされるので、私はすっかりファンになっています」

 第2期は、壬氏の秘密が明らかになるなど物語が大きく動くことになる。

 「ここから起承転結の“転”に突入したところで、猫猫がなぜさらわれたのか?など気になるところもありますし、明らかになっていなかったところが見えてきます。後宮以外の世界も描かれますし、これまでに気になっていたものが全てつながろうとしてきます。核心に触れるシーンもあって、真実を知ると、ゾクッとしてしまうかもしれません。絶対にお見逃しなく! 私も放送を楽しみにしています」

 瀬戸さんが話すように、さらなる驚きが待っているようだ。子翠は……と気になるところで、今後の展開から目が離せない。

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2025 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. 瀬戸麻沙美:「薬屋のひとりごと」インタビュー 天真らんまんな子翠 少し意味深?

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る