劇場版モノノ怪 第二章 火鼠:薬売りの表情の秘密 「お客さんのハートをつかむような」 設定画公開 フキとボタンも

配信日:2025/04/11 19:00

「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」の薬売りの表情設定(C)ツインエンジン
「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」の薬売りの表情設定(C)ツインエンジン

 人気テレビアニメ「モノノ怪」の完全新作劇場版「劇場版モノノ怪」の第二章「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」に登場する薬売り、時田フキ、大友ボタンの表情の設定画が公開された。

 表情の設定画は、アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督を務める高橋裕一さんが、作品に関わるアニメーターのガイドラインになるよう描いたもの。高橋さんは、表情設定を描く上で、そのキャラクターの視線の先にいる別のキャラクターとのやり取りを想像するという。薬売りに関しては、中村健治総監督から「お客さんのハートをつかむような表情」「このカットがセールスポイント」など明確な演出意図の元、オーダーがあったという。

 「劇場版モノノ怪」のキャラクターデザインの特徴の一つは口元で、通常歯の区切りは描かないことが多いが、今作ではそこに縦線で区切りを入れている。せりふの際の口パクは通常、開け口・閉じ口・中間の中口の3枚を組み合わせて表現するが、今作は「う」の口の形と、「お」の口の形のパターンも加えている。口元アップのカットも多いため、視線を口にしっかりと誘導する意図があるという。

 キャラクターの色も特徴で、女中たちはそれぞれ髪色が違い、黒髪から明るい髪色まで個性あふれる色合いとなっている。色彩設計の辻田邦夫さんいわく、「黒髪を表現する場合、濃いグレーや濃い緑などを使うのが一つの方法だが、本作では定番の表現を避け、同じ黒髪でもそのキャラクターらしい色味で黒髪を塗っている」という。大奥という閉じられた空間にたくさんのキャラクターが登場するでは、辻田さんは「キャラクターをいくつかのグループに分けて色の傾向を決めている」とも明かしており、色に注目すると、そのキャラクターの個性や役回りが見えてくるという。

 「モノノ怪」は、2006年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された「怪~ayakashi~」の人気エピソード「化猫」のスタッフが再集結して制作されたアニメで、2007年にで放送された。「化猫」に登場した薬売りがモノノ怪に立ち向かう怪異譚(たん)が描かれた。

 「劇場版モノノ怪」は、女たちの情念が渦巻く大奥を舞台に、薬売りが“モノノ怪”の正体を追うことになる。全三章で、第一章「劇場版モノノ怪 唐傘」が2024年7月に公開され、第二章「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」が3月14日に公開された。第二章は、テレビシリーズ、劇場版第一章を手掛けた中村健治さんが総監督、鈴木さんが監督を務める。第三章「劇場版モノノ怪 第三章 蛇神」が2026年春に公開されることも発表されている。

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2025 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. 劇場版モノノ怪 第二章 火鼠:薬売りの表情の秘密 「お客さんのハートをつかむような」 設定画公開 フキとボタンも

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る