みんなのレビューと感想「ラジエーションハウス」(ネタバレ非表示)(96ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマ見てました!
やっぱり原作は面白い!
ドラマでみてたので、はじめは窪田君と本多翼を重ねて読んでたけど、キャラが濃くて重ねられなくなりました…
面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
必要とされている職業だと思います。
けっこう医者は分からなかったけど、放射線技師が病気を発見したというのは聞きます。
仕事を知るにはいい作品と思います。
専門的な知識も得られる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お医者さんも人の命を救う大切な職業ですが放射線技師という人たちも裏方の職業としてとても大切な存在だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白くて、勉強になる!
放射線技師さんに、スポットライトを当てたストーリーです。初恋の女の子との「自分は医者になるから、放射線技師になって自分を助けて欲しい」という幼い時の約束を果たすために、放射線技師になった五十嵐くん。アメリカにまで留学し、医師免許まで取得して、初恋のアンちゃんの病院に勤めます。でも、アンちゃんは、五十嵐くんの事を全然覚えていなく、逆に怪しい人と勘違いされてしまい、恋の行方は前途多難です。五十嵐くんの思いが報われるといいなぁと、思います。
一方、五十嵐くんの放射線技師としての仕事ぶりは素晴らしく、見つけるのが困難なガンを、早期に発見して、患者さんに感謝されます。この漫画は、放射線技師が撮る様々な画像の撮り方や、知識を知ることもでき、とても良いです!by つむぎのママ-
0
-
-
5.0
ありがちな医療ものではなく、良い作品だと思います。実は医師の資格も持ってるのに隠して技師として医師を支える。普段は挙動不審なのに、気になることは突き止めようと向き合ってる横顔はかっこいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
放射線技師というお仕事はこのマンガを読むまでよく知りませんでした。医療従事者というと患者との接点が多い医師と看護師が客目されますが、縁の下の力持ちとして患者の命を扱う重要な責務を背負っているのですね。
主人公の五十嵐は優秀な放射線科の医師であるにもかかわらず技師として初恋の人を支えます。恋愛の描写は少ない(中学生並みの純情ぶり)ですが、隠れた病巣を見つけ、患者の人生を変えていく展開に感動します。by naoconny-
0
-
-
5.0
面白いです‼︎
医療のマイナーな部分の放射線技師というお仕事の中身が少しずつわかってきました。
知らない病名とかの説明もあったりととても勉強にもなる作品です。まだ無料分を読んでる段階ですが、続きを毎日楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オススメ!!
絶対読んだほうが良いです!
普段医師にばかりに目が行きがちですけど、色んな人がいて初めて診断できるんだなーと思いました。なにより登場人物が皆可愛い!by ねえさん☆-
0
-
-
5.0
レントゲン技術の難しさ
これまでレントゲンなんて、ただ写真を撮るだけのものとばかり思っていたが、その角度、ポイントなど経験と技術が必要なことを初めて知った。放射線科医師免許を持ちながら、放射線技師としてプライドを持って働いている五十嵐がかっこいい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化されていて面白かったので原作を見にきました。
放射線科医の存在は初めて知りました。レントゲン技師の仕事も面白いです。by 匿名希望-
0
-