【ネタバレあり】ラジエーションハウスのレビューと感想(44ページ目)

ラジエーションハウス
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 2,699件
評価5 54% 1,445
評価4 33% 888
評価3 12% 318
評価2 1% 34
評価1 1% 14
431 - 440件目/全500件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    恋愛少なめ

    現実こうはなかなかいかなそうだけども、診断のあたりとか本格的で面白い。ドラマ最初から見ればよかったなって思える内容

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドラマを始まる頃に知って読みました。
    CTで事件を解決する回は推理物みたいでした。まだ、読み途中ですが杏ちゃんとの恋のゆくえも気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    わかりやすい医師

    医療に携わる人人達で、影で支えてくれている分野に焦点を当てた漫画。派手さはないけど、かなり面白い。外科、内科、ERとは違う切り口に魅力を感じます

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    医療というと、外科や内科などがよく思いつきますが、放射線科や技師の方々がいて、こんなにも縁の下の力持ちなのだと気付ける素晴らしい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    天春先生

    あんちゃんは気づいてるのか気づいていないのかがとっても気になる~❕医師免許を持ってる事がばれるところもドキドキしてついつい興奮したゃいます(笑)

    by somaott
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    独特な絵のセンス、それがまた内容にあっていて面白い!
    医者の世界はこんな感じだったのか!っと
    すごく勉強になりました
    とても素晴らしいお仕事だと。
    いおりくんと杏ちゃんのこれからの
    展開も気になります!!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最高

    面白い。
    最初はキモいキャラかしらと思っていたけれど、すごい。
    優秀な医師であり、放射線技師。
    なかなかこんな設定もない。
    私も医療従事者ですが、これは面白い。
    恋模様も楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマとは少し・・・

    ドラマとは少し主人公のキャラが違うんですね。
    「杏ちゃん好き好き」は同じですが(笑)
    ドラマのも好きですが、これはこれで面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化したのを機に原作を読んでみたいなと思いました。感想は、とにかく細部までとても良くできている作品だと思います。本当は医師なのにそれを隠して技師として働く主人公の健気な恋心…ドラマだとその辺りのバランスが結局のところラブストーリーに傾いていて肝心な診断の部分がもはや推理?という違和感がありますが、その点も、原作のほうが素晴らしいなと。個人的にはちょっと残念なドラマ化でした。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    面白いです!

    ドラマ化されている医療モノの原作。主人公は幼なじみとの約束を守って放射線技師になりますが、医師でも見つけられない病変を目ざとく発見し、世界中で注目されている才能の持ち主。この辺りの設定は漫画だな……と思いますが、医師とその他医療関係者との力関係などリアルな部分もあって面白く読めました。読み進めるごとに主人公の隠された設定が明るみになり、そこを活かした話も増えてくるような……?オムニバス形式なのでまとめ読みしなくていい分、読みやすくもありおすすめです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー