みんなのレビューと感想「ラジエーションハウス」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!!
テレビドラマで観たのがきっかけですね!原作の方がやっぱり面白いです(笑)ストーリー、無料のあとが気になります(笑)
by かもめさん二号-
0
-
-
5.0
主人公良し
一見頼りない感じの主人公がすごくカッコよく見えます。医療従事者の方には頭が上がらない日々ですが、ほんとうに神様がいるとしたらこの方々なのではないでしょうか。
by たらちゃんたいこさん-
0
-
-
5.0
お仕事漫画が大好きです。レントゲン技師という仕事の漫画は初めて読みましたが、面白く読めてます。テレビドラマ化してたんですね。ドラマも見てみたいです。
by 雪酒-
0
-
-
5.0
ドラマ先にみたけど
まんがだと全然雰囲気違いますね。こんな主人公発達障害のような設定だったのか。でも終わり方がとても気になるので最後まで見ます!
by tarumi-
0
-
-
5.0
こういう漫画のエンディングは
一冊だけ切り取って読んでも面白いし、最初から読んでも面白い。こういう漫画はどういう展開がきてどう終わるのかがきになってしまうので、続編待つのがつらいです。
by セブンナップ-
0
-
-
5.0
面白い!
医療ものの漫画は面白いものが多いですが
専門分野のお話は、こちらが知らないことも多く
さらに面白さが増しますね。
どのキャラクターも個性的で温かくとても好きです。by ちとにゃん-
0
-
-
5.0
専門的な内容ですが、
すごくわかりやすく書かれていて面白い。
去年MRIを撮ったので自分と重なる部分も多くスムーズに読めました。by アツコズ-
0
-
-
5.0
ドラマもみた
最初はドラマが先で、次にコミック。恋愛ありつつの医療系で勉強にもなるし、この先どうなるの?伊織は医者だって皆にバレちゃうの?
by こゆん好き-
0
-
-
5.0
原作の方が面白い
ドラマを見てから、原作を読みましたが、より詳しく描かれていて、医療従事者としても勉強になります。医療漫画の中でも、今までになかった技師の職業にヒューチャーしていて、面白いです。
by 雨あがり-
0
-
-
5.0
医療現場の裏側
医師と技師の二刀流というのが面白いです。また、技師という普段はあまり接することのない職種の働き方を知れて、とても勉強になりました。
by かまたまはま-
0
-