みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(83ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
傘寿って何歳?
傘寿ってググるとすごい!
この年で恋したり、家でたり。
元々自分のステータスに余裕があるからこそこんな素敵な冒険が出来るのでしょう。
年を重ねることを楽しめる一冊です。by ごろにゃんこ先生-
0
-
-
3.0
主人公は高齢だけど恵まれているというか、頭と体もしっかりしているひと
それが故に苦悩することもあり家を出てさまざまな環境に変わりますby 匿名希望-
0
-
-
2.0
評価が高い様だったので読んでみましたが、私はちょっと苦手でした…
主人公が自分勝手な高齢者と思えてしまって…酷いかもしれませんが、私には可愛いおばあちゃんとは思えませんでした。
でも、読んでいて、自分の祖母をもっと大事にしようって思えたので、そこは良かったかもです。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
切ない
あの家まりこさんの家なのに‥。でも、例え不本意でも住み慣れた環境から出て生きようという気概は、いくつになっても大切かもしれない。何が減ろうと自分は自分。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
年とか関係ない。
自分の大好きなことやりづつけたり
ありたい世界を作るために行動する。
そう、躊躇せず行動。動かなきゃ何も始まらない。変わらない。
80歳になってもそんな生き方ができるまり子って凄すぎる。
そして、可愛すぎる^ ^by Kikki-
0
-
-
3.0
私も三世代同居で自分の母と暮らしています。母世代の思いや苦しさを感じとるだけでなく子世代の悩みや戸惑いも描かれています
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歳をとると、出来ることよりも出来ないことの方がはっきり見えるのか、周りも自分たちの生活で精一杯になり、そんな高齢者を邪魔者扱いするようになるのか。今を必死に生きていてもいつかはそんな風に、誰にも必要とされなくなるのか。
冒頭からはとても切なくて、まり子さんの強さと儚さに泣けました。人生について考えてしまいます。そして勇気と優しさに元気をもらえました。まり子さんの幸せを、応援しながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全話読みたいです!
主人公のまり子さんの人柄に惹かれて読み進めてしまいます。心が清らかで優しいし、芯がしっかりしてる。チャレンジ精神旺盛なところも好感が持てます。絵もきれいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おばあちゃんだからってやはり年には勝てない。体の限界もある。若い頃と比べても悲しくなるだけだけどこんなに頑張って生きてる姿は素晴らしいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たまに雑誌で
立ち読みしていましたが、一気に24話まで読んで、ようやく物語の土台がわかりました。
24話以降は切ない展開になりそうで辛いです。by 匿名希望-
0
-