みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
社会問題をうまく捉えている
社会問題をうまく捉えて、でも重たくならず描かれていて好感が持てました。主人公が自身や周囲の人たちの老いに戸惑ったり抗ったりしながらたくましく生きている感じが応援したくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かったです。
とても面白かったです。しゃべる内容が行動が可愛らしいおばあさんなので、癒されました。ステキな方だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まりこさんもおざわゆき先生も大好きです。大好きな作品です。キャラクターもみんな、あったかくて可愛くて、それでいてリアルで切ないところも上手く描かれています。読み応えたっぷりです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
数話読み進めただけですが、何度も泣いてしまいました。でももちろん笑いもあり、ほっこりする温かさもありでとても楽しめましまた。最後まで読み切りたいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化ありそう
NHKがドラマ化でもしそうな内容です。
80代が主人公なんて、さぞかしほのぼのとした話が展開されるんだろうと思いましたがとんでもない。
主人公の行動力、生きる力に脱帽です。女性としても魅力的!
老人としての自分、弱者になってしまった自分を認識するのは辛いことです。でも老いることは悪ではないはず。探せば希望は転がっている!と主人公は教えてくれます。
80歳からこんなにキラキラ輝けるなんて有り得ない!と思いつつ、根底にしっかりとリアリティもあって、信じてみたくなります。80歳のおばあちゃんの今後をこんなにワクワクした気分で気にするのは初めてです。
私はまだ30代で、老後のことは今まで現実味が湧いていませんでしたが、この作品で割とクリアにイメージできました。日々の積み重ねの先に、必ず老いはあるのに、若くて健康なうちは意識しないものですね。
でもきちんと自分や周りの人のため、考えておくことが必要だと思いました。今どう生きるか、そして年老いてからどう生きるか、考えさせられつつも、次の展開にしっかりワクワクさせてくれる作品です!by つまつま17-
2
-
-
5.0
ためになる
先々、自分に対しても親に対しても問題になってくるであろう問題だなーと読んでて感じました。
それを希望ある感じで描写されているので、主人公のまり子をとても応援したくなります。
無料分しか読んでませんが読み応えありました。
ポイントが入ったら続きが読みたいと思えたお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オモシロイ
明日は我が身で、自分にも起こりえる事だから、ついつい読み進めてしまった。
世の中、シビアだなー!怖い!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々考えさせられる作品です。
続きが気になる。
まりこさんの新しい人生。
自分が年をとった時どうなんだろう…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
他人事じゃない
実家にいたときに読んでいて、母がおんなじようなことを言っていました。他人事ではなく、身近にある内容です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まり子先生の生き方がステキで、かつ自分の老いた先のことも考えてしまう作品です。まり子先生の息子や孫ほどじゃなくても、家族って難しいんだろうな。
by 匿名希望-
0
-