【ネタバレあり】傘寿まり子のレビューと感想(20ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,198件
評価5 35% 424
評価4 41% 495
評価3 19% 228
評価2 3% 35
評価1 1% 16
191 - 200件目/全296件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    かわいそう

    若い頃から働いて、結婚して働きながら子育てに奮闘して、子育てもやっと落ち着いて、
    本来なら子供が親の面倒を見てあげなくてはならないのに、
    今度は子供が親になって忙しさにかまけて親を邪魔扱いして、自分達のことしか考えず、肩身の狭い思いをさせる。
    老後に不安を抱かせて、これからどうやって生きていこうかっと思わせてしまうなんて本当にかわいそう。

    家族の立場なら、なるべく優しくしてあげたいと思ったし
    自分の老後の事も考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ほっこり

    ただ、おばあちゃんが漫画喫茶で独り暮らし試みるってだいぶ大胆な…。でも他人事じゃないのかな??私も子供育て上げて役目が終わったら…なんて考えるととても切ないですが、、そんなにストーリーも暗くないし、あっけらかんとしているような主人公なのでサクサク読めます!オススメです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    昔からおばあちゃんっ子で常にお年寄りには優しくしてきました。主人公のまりこが家を出る形になったのは悲しくて腹立たしいけど幸せな結末になってほしいです。
    色んな人に読んでほしい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    お年寄りの課題がリアルなきがする
    行動力ありすぎて、少し違和感あるけど
    仕事さえあれば何歳でも行動できるかも!と思えるたくましさがある

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    今のところ一番腹立たしいのは息子の嫁。身勝手すぎる。息子夫婦はいい年なんだから家買って出て行けばいいのに。まり子さん、いい人だと思うけどなー。恋愛エピソードは入れて欲しくないなあ。年を取ることの良さって、恋愛から卒業できることだと思う。だから高齢者になってまで、感情振り回されるような面倒臭いことしなくても。と残念。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる作品ですね。

    タイトルや表紙のイラストからは想像できないくらい、現実的な問題を孕んだストーリーで正直ビックリしました。
    でも、このマンガに描かれている高齢者を取り巻く問題ってオーバーではありません。
    終の住処であった場所を子どもに奪われる、年齢的に仕事すらままならなくなる…
    何が起これば歳のせいにされる…エイジズムですね。
    今は若くても、誰もが平等に…時間の経過とともに歳をとります。
    自分が80歳になった時にマリコさんのように、強く生きていくことができるだろうか…考えさせられる作品です。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    個人的にオーナーのキャラ好きです。憧れの方と同棲を始めるところまで読みました。主人公は高齢なんだけど、歳をとっても若い時みたいに新しい発見や色々な人との出会いがあるっていいなと思いました。同棲相手が若干認知症気味なのが気になり、今後主人公がどうなるのかドキドキです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    傘寿なのに。

    とっても可愛らしいのに、とってもアドベンチャー!小説家の傘寿を迎える女性が、家出。それによって世界が広がり、いろいろな冒険をします。高齢なのに、行動力がすごく見ているこちらもワクワクします。笑って泣ける新しいヒロインの誕生です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    第二の人生

    私はいいと思います!
    恋愛に歳は関係無いです。
    子供としても、元気でイキイキとした親であって欲しいです。
    犯罪に巻き込まれないようにだけ気をつけてくれれば、自由です!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    思ってたのと全然違ってパワフル

    まえまえから本屋さんで見かけてたんですが
    無料で読める時に読み始め、ハマりました!
    年取っていても自立してるのかっこいい!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー