みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,198件
評価5 35% 424
評価4 41% 495
評価3 19% 228
評価2 3% 35
評価1 1% 16
191 - 200件目/全228件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    主人公は80歳のお婆ちゃん!
    現役の作家さんで、息子夫婦、孫夫婦、
    ひ孫との4世代で同じ家に暮らしています。
    亡くなった夫と建てた家が4世代では
    手狭になり息子達が建て替えようと
    していることを知ったお婆ちゃんが
    家を出て独立して生きていこうと
    するお話しです。

    一緒に暮らすことになったネコさんも
    可愛い(^o^)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    途中まで読みました。絵が好きでどんどん次を読んでいけました。その後も気になりますが先を購入するかはまだ迷い中です。高齢者が思うように一人で生きて行く事って、想像以上に大変なのかも知れないです。子どもの事とか、老後の蓄えとか、もっとまじめに考えて行かなくちゃいけないなーと考えさせられる作品でした。ポイントに余裕があるとき、改めて続きを読もうかな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ギュッと

    将来の自分を想像すると不安しかない…そんなことろ考えながら、可愛いキャラクターですらすら読めてしまいます。意思を持って後悔をしない生き方をするにはどうすればいいのか、自分から動き出さなければ何も変わらない事など、日常を見つめ直すことができるような気がします。ただ…年を取るのは怖いなー誰もが通る道ですけどね。

    by 匿名希望
    • 5
  4. 評価:3.000 3.0

    途中までは読みましたが

    誰かも書いてましたが、本当に80歳??しかも作者は母親が80歳で、書いたといってましたが、一緒に暮らしてはないのかなあ?と。作者は30歳位じゃないかと思うんですが、まり子さんの行動は30代ですよねえ??80歳の体力とかリアリティが全く何もない。ゲームのうまい友達とか、いやいや、年取って、そんな反射神経さすがにないやろ、とか。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    すっごく変わった話です。おばあちゃんが主人公ってところでまずびっくり。それもプロフェッショナルな仕事持ってるおばあちゃん。女性向けの漫画といえばラブストーリーか子育てエッセイと思い込んできた私にはカルチャーショックでした。なので初めの方は好奇心で読み進めました。でもやはりわたしはラブストーリーが読みたいので、無料分で終了です。

    • 3
  6. 評価:3.000 3.0

    ちょっと頑張りすぎてる

    面白い展開の話だと思うけど、年齢から考えて、そこまでやれるかなという突飛さがあった。
    思春期の家出少女みたいなだから、年齢を感じさせる言動の深みが欲しかった。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    現代の日本の切実な問題ですね。
    少子高齢化が進み、こういうお年寄りのかたが増えてるのかなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    わりとまりこさんみたいに思ってる老女は多いんじゃないか。自分の家なのに、肩身の狭さを感じ、居心地が悪くなっていくというか。
    でも、あの行動力は大胆ですごい。応援してますよ、まりこさん。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    現実的で身につまされるような場面も多いけど、時々80代とは思えない行動力やバイタリティーがファンタジーに思えたりした。
    作家という素晴らしい仕事を持つ才女ならでは。

    • 3
  10. 評価:3.000 3.0

    身に摘まされる

    自分のちょい先にこうゆう現実が
    あると思うとげんなりする。
    長生きしても良い時代ではないですね
    ご都合主義的な展開だけど
    マンガなんでそこは楽しく読めました。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー