みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
読んでみて
私の母が主人公と同じ80歳です 母が主人公のような行動力があって 色々と進んでいくのは ちょっと想像はできません
やっぱり漫画だから……現実的にムリっぽい
でも いや だからこその漫画ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
私の老後〜
家問題、しんしん胸に刺さる。家族って温かいばかりではないか?長生きはあかんのか?答えのない疑問が沸々わきながら、まりこさんの日常での冒険心にがんばれ〜とエールを贈りたい。これは年配御婦人の冒険物語のように読んでいる。
by まっこは〜ん-
0
-
-
4.0
泣ける
世の中まり子さんほどきちんとした方は少なくて、だからこそ出ていかざるおえない選択は泣けて泣けてしょうがなかった。現実は痴呆が入り、頑固になり、手をつけられないがほとんど。まり子さん羨ましい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読めて良かった人(とペット)の生き方
ジェットコースター並に次から次に起こる事件級の出来事と展開に、まさにハラハラドキドキしながらも、あらゆるテーマや現代の問題・課題が触れられていて、読めて本当に良かった。
最初は、年老いた主人公が、家と家族から離れて、老いと生活に向き合う話してかと読み始めたら、、とても素直で純粋なまりこさんが、その時々に直面する壁に、しっかり向き合い悩み、寄り添って変化していく環境と、どんどん繋がっていく人の縁、最後の欠陥住宅の伏線回収は見事!でした。by にしむきこ-
0
-
-
4.0
勇気が出る
なかなかシリアスなスタートですが、
自分の身になって考えざるを得ない内容でした。
もし自分だったら…親だったら…といろいろ考えてしまいました。
でも決して悲観的になることはなく、むしろワクワクして読み進められます。楽しいです。by minidoralove-
0
-
-
5.0
生きるのに
生きるのに、お金がいるんですね。
せっかく、自分たちが建てた家なのに、そのことすら、自由にならないなんて、なんとも切なくて、つらいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだまだ人生諦めない
人生、半世紀近く生きてきて、身体もあちこち自信が無くなり、両親も介護が必要な状況になり、コロナ禍の中で仕事も思うようにはかどらない。子供も居ないし、この先どうなるんだろうかと不安でいっぱいなこの頃でした。
漫画なので少々ご都合的なところもありますが、前向きでひたむきなおばあちゃんに元気と希望をもらいました。
まだまだ若い。やれることはいっぱいある。生きられるうちは自分の出来ることをやるのに、何かと理由をつけて無難に躊躇うのをやめようと思いました。
限られた命と時間に感謝して、良かったと思って自分の終わりを迎えられますように…。by プティルネ-
0
-
-
4.0
とても楽しい
作品内容は老人問題なんだけど、主人公のまり子さんがとっても愛らしい。
いつまでも「少女」のまま(*'▽')
ただ「老人同士の同居は引き算よ」って忠告された現実がどんどんまり子さんに迫っているようで
これからが心配・・・。by 556677-
0
-
-
3.0
無料の分を読みました。
最初はとても辛く悲しい気持ちになりましたが、読み進めるうちに面白く引き込まれました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動
人生とは、老いるとは、…年をとってもやりたい事が出来ればいい。一緒にいたい人と一緒にいられればいい。主人公を通して一緒に悩んだり人との出会いや別れを感じさせられました。
by 匿名希望-
0
-