みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(107ページ目)

傘寿まり子
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全168話完結(45~85pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,195件
評価5 35% 423
評価4 41% 495
評価3 19% 226
評価2 3% 35
評価1 1% 16

気になるワードのレビューを読む

1,061 - 1,070件目/全1,195件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    つらい・・・。自分の終の住処だと思って買って色々な思い出もたくさんあるのに居場所がないなんて・・・。同居してて3日も気付いてもらえないのも辛すぎる・・・。自分はいったいどんな死を迎えるのか考えてしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    大家族でも

    大家族であっても逆に孤独だなんて、切ないです(涙)まりこさんみたいに自立できる経済力があっても世間の風当たりはキツいのかな?年を取っても邪魔者にされない国中でいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いろんな方に呼んでほしい作品

    ネタバレ レビューを表示する

    年をとるってどういうことなのか?
    考えさせられる作品です。
    主人公は高齢ではあるけれどとても恵まれています。
    それでも高齢という理由で様々な苦しみを体験していきます。
    漫画だなぁ、そううまく現実ではいかないな。と思う場面もありますが、高齢になっても私は私という台詞がとてもリアルで、今の高齢者である親について、自分のこの先など本当に考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 5
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられますね

    テレビで話題になってたので読んでみました。
    主人公の年齢設定が高いからどうかな?と思ってましたが、そんなこと全然気にならない!
    すごく心に響く内容でした!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    これ、とあるテレビで紹介されているのを見て、すぐに探した漫画です。年を取っても年齢なんて関係ないんだなぁと。まだ読み進めなので先が楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    自律されている。

    お仕事もあり、1人で生活しようとなさる強い気持ちに惹かれて、読んでみました。
    その上で、幸せな状況も近付くのかもしれませんね。
    素敵なマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    まりこさん

    ネタバレ レビューを表示する

    かわいくて強いおばあちゃん。
    自分が親になり、老いていくことが現実的になったいま、いつかこんな日が来るんだと心に重く残る話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    老後のこと

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の老後、このように居場所がなくなり家から出なければいけなくなるのかと思うと胸が詰まりました。
    手に職があるならまだ可能かもしれませんが、年金暮らしで家を借りるのは大変です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    日本の社会のあり方について、深く胸に突き刺さる漫画でした。
    新しいジャンル。若い世代も働き盛りの世代も、みんな一度は読むべきだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    年をとるとは

    作品は80歳の主人公が、今後どう生きていくか、という話ですが、
    これを読んで、自分はいつかこういう状況になったら親とどう接したらいいか等考えさせてくれる作品だと思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー