みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(100ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全168話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い!
ワクワク、泣けます。まりこさんが可愛らしい。ちえぞうさんのエピソードがとくにすきです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切実です
超高齢化社会に向かっていく日本でこういう問題がこれからますます顕著になっていくのだろうなと問題提起してくれる漫画たと思いました。甘い甘い夢見る漫画だけが漫画じゃないんだぞという意味で今後の展開が気になります。
by 夕方から昼寝-
0
-
-
5.0
こんな話、主人公はじめて!
めちゃくちゃ面白いです!
こんなパワフルで可愛い、おばあちゃん続きが楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
同居してるのになにそれ?!て思ったけど、それだけ無関心でコミュニケーションも取っていないってことなんですね。一緒に住んでるのに孤独…悲しいですね。だったら同居しない方がいい、自分ならそんな家に住みたくない!1人がいい!って思ったけどお金の問題が…まりこさんは金銭的に独立してるからいいけど…お金ってどうしたらいいか考えました。
by おやつ課長-
0
-
-
5.0
新しい
おばあちゃんが家出って見たことないテーマで面白かった。4世代同居で孤独死ってショックだったけど、今どきあるんだなー。主人公は明るくて可愛いので重くならずに楽しく読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか
おもしろいです。この後どんなふうにまりこ先生が新しい世界を切り開いていくのか、とっても興味しんしんです!
by 健康太-
0
-
-
3.0
ちょっと違和感が。。
巷の80歳の方と掛け離れてるというか、ちょっと違和感がありました。
ご都合主義というか。。かなり恵まれた方なのでしょうね。by ウンディーネ-
0
-
-
5.0
おもしろすぎて
大量に買ってしまった。はじめて聞く作家さんだけど、すごく魅せてくれる。テーマも30代の自分がみていても興味深いものばかり。ゴミ屋敷だった健在する祖母の家を片付けたこと、父が認知がすすみだして車の運転をさせていいのか迷っていること、まり子さんくらいの年齢で認知になって亡くなった祖母の、死ぬまで繰り返した若き恋人への思い。時代背景とともに変わっていく高齢者の生きざまを見せてもらって楽しんでいる。と同時に自分も行く道、遠くはない未来、夫だけでなくこんな風にいろんなことに一緒に挑戦できる友がいたら楽しいだろうなと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵も素敵で、あまり読まない内容のお話でしたが、次々読みたくなるような内容でした。まだ途中ですが、レビューもいいので読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素敵です
思っていたより面白いです。
高齢者って今増えてるけど、居辛い世の中になってる部分もあるのかなぁ、と思います。
そんな中、新しく人生を歩んでいこうとするまりこ先生、素敵だなぁと思いました。
恋愛もありだと思うけど、、高齢者だと周りからの目がね。。。by みなまでいうな-
0
-
