みんなのレビューと感想「グランマの憂鬱」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
カッコいいグランマの顔や体型の雰囲気も性格や言い放つ言葉が余りにも亡くなった祖母に似ているので読んでいると祖母に会いたくなります。
by ラム君-
0
-
-
5.0
学びがある
タイトルにも絵にも興味がなかったけれど、評価が高いので無料の機会に読んでみる事にしました
古~いお話かと思いきや、おらだおらだ詐欺、なんと現代でした
1話目ではハマれず、むしろ打ち切りたかったけれど、あまりの評価の高さにもう少しだけ読んでみると
数話ですっかりハマりました、読んでよかったです
最初は可愛いと思えなかった亜子ちゃんが今では愛くるしくてたまりません
割ってしまった茶碗か何かを庭に埋めて誤魔化そうとした亜子ちゃんを受け入れられなかったのですが
正直に話した方が楽になるよというようなグランマの言葉に
そう言えば人がやりがちな間違いだな…と、さとし方も素敵だな…と
学びがあります、グランマは怒り方も許し方も格好いい
ちなみに、徘徊を「当てのない散歩」と定義したのにベタ惚れしました
哀愁が満ち溢れていて切なく、そして優しくなれる言葉と思い、忘れないよう“メモ”しました
魔法の言葉を貰った気がします、寛容に導く言葉です
悪い事はピシャリと叱り、諭し許す、多くの人がグランマの正義に触れてほしい
ぜひ読んでほしい作品ですby りんごべっこ-
3
-
-
5.0
グランマと孫の亜子ちゃんが織りなす痛快世直しストーリー。グランマと亜子ちゃんママとの嫁姑の関係もとても素敵。あっという間に読み進めてしまいました。
by さとりは-
0
-
-
5.0
すてき
お試しで読み始めたけど本当に素敵なグランマ。こんなグランマが自分の親、義理母ならどんなによかったか…感動も有、涙有、学びありで素敵すぎました。
by 匿名トク匿名-
0
-
-
5.0
こんなグランマになりたい!
この作者さんの昔の漫画を読んでいました。
スケバンのお話でASKAコミックだったのは覚えているのですが
タイトルが………
しかし、お名前を見てハッとしてクリック👍
ああ、この水戸黄門のようなお話が好きです❤️by トロロB-
0
-
-
5.0
いやー面白い
今の世間の嫌なところが出て、でも、それを一括するグランマと、孫が面白くて、さすが高口さんって感じです
by くろくろくろえ-
0
-
-
5.0
ドラマ見た!
とっても面白いです。
ドラマから入ったから内容もわかって読んでいましたが
漫画は漫画でまた違う楽しさ。by 茉莉英-
0
-
-
5.0
絵、内容ともにちょっと時代を感じる漫画ではありますが、皆さん仰るとおりで、スッキリ気持ちのいいお話です。
by いちじゅう-
0
-
-
5.0
こういうおばあちゃんになりたいなぁ~
無料だったので何気に読み始めたのですが、登場人物の個性豊かな事。特にグランマ。本当に素敵なグランマ。今更だけど、少しでも、近づくようになりたいな。
by 天使なカズヤ-
1
-
-
5.0
こんな人
居ないとわかっていても、居て欲しい。そんな素敵なスーパーお婆ちゃん。グランマって呼び名がぴったりでカッコイイ。
by ちんまるこ-
0
-