みんなのレビューと感想「グランマの憂鬱」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

グランマの憂鬱
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
261話まで配信中(40pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,501件
評価5 59% 890
評価4 30% 456
評価3 9% 134
評価2 1% 14
評価1 0% 7
21 - 30件目/全890件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おばぁに会いたくなる!

    かっこよすぎるグランマ!こんなに強い人ではなかったけど、もういまは亡きおばぁにとても会いたくなりました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ささります

    グランマのお言葉が、とってもささります。
    本当にありがとうございます。
    日々の生活を見直して、背筋を伸ばし、しっかりと生きて行こうと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    グランマがいい!!
    忘れていた…こんなひと、親戚の集まりだったり、町内会の集まりだったり、ラジオ体操のあさだったりにいてくれたのに…今もいてほしいと思います

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    双葉ナニーとグランマと

    紅のメリーポピンズを読んでいたら、なんとグランマとリンクしていてびっくり。なZe亜子ちゃんとママが村へ来たのかまだよくわかりませんが、読んでいてストレス解消になります。グランマカッコイイ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    グランマ 本当に素敵です
    粋で格好良くて 品もある
    村の人達をビシッと仕切っているけど
    ちゃんと情があり
    人の話もしっかりききます
    亜子ちゃんじゃなくても
    まとわりつきたい
    とても良いコンビです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いつかこんなおばあちゃんに

    グランマ最高にカッコいいです。何でもかんでもぶった斬るわけじゃなく、まずは一歩離れて見守ってくれるところがさすがですね。そうして、ここぞの場面では絶妙な金言をくださる。しびれます。

    いつか私が老齢を迎える時には、若い人の役に立てるおばあちゃんになりたいなあと思います。孫たちが悩んだ時、なんとなくばあちゃんに会いたくなるような、会って話したらなんだか心が軽くなったわーと思ってくれるような、そんな存在になれたら……と。歳を重ねた者にしかできない役割って、あると思うんですよね。そんな役割を果たせる老人になることが目標です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    素敵!

    バサっと切り捨ててくれるおばあちゃんがカッコよい!こんなおばあちゃんがいたらなぁと思う。筋が通っていて憧れます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    老いていくにも覚悟が必要

    毎日の暮らしは楽しいことばかりではなく
    自分と向き合い、周りの人に気を配り
    言うべきことは言い、認めるところは認め
    我慢し、叱り、諦め、許す。
    何歳になっても「あの人かっこいい」と言われるような
    そんな生き方をしたいと思う。

    亜子ちゃんが要所要所でいい味を出している。
    全巻揃えて時々読み返したい漫画です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なんですか、このカッチョイイおばあちゃんは!!
    友達もカッコイイ!!
    親がしつけてジジババは甘やかす、口は出さない
    ぜひぜひそうしてもらいたい
    口紅を塗ってみる「おじいちゃんのようなおばあちゃん」素敵ですね(笑

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    痛快!爽快!

    やっぱり高口先生が描く女性はカッコイイ!
    難しいく考える事はなく、シンプルに真っ直ぐ生きる事が幸せの近道なんだなぁと教えられます。
    それが難しいんですけどね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー