【ネタバレあり】グランマの憂鬱のレビューと感想(24ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろーい!
良いですねぇ。世の中の酸いも甘いも知った大大人と純粋無垢なお孫との優しくて温かい関わり方がなんとも楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
良いお話です。良いんでしょうが、読み続けたくない気持ちになりました。アコが必要ない登場人物な気がして、ずっと邪魔くさかった。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
グランマのかっこよさ〜本当スッキリ爽快感のあるストーリーです。
見覚えのある絵だなぁと思ったらあすか組の作者さん。
懐かしさとあすか組とはまた違った面白さでいい!by ぷるぷる029-
0
-
-
5.0
おもしろい!!
まだ途中までですが、とにかく読んでいて気持ちがいいです。
大事な事は伝える。そして、どう伝えか、伝える時の言葉やタイミングを教えられます。
この様に歳を重ねていきたいものです。by ぶるぶら-
0
-
-
4.0
面白い!
グランマをはじめとして出てくる老婦人達がカッコいい!グランマを読んでいると亡くなったお姑さんを思い出して、姑もカッコいい方でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
威厳があって、ちょっと怖そうなおばあちゃんと幼稚園生の孫の ふれあいが描かれていて、微笑ましいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グランマが最高です。いつもシャッキっとしていてカッコいいです。こういうおばあちゃんがいればいいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわか世界観
田舎の小さな村の中でちょいちょい起こる事件を、その村の大奥さん(グランマ)とその孫(亜子)が解決していくお話。
凄くほっこりした世界観が見ていてとても安心します。
こんな田舎だったら住んでも楽しいんだろうなぁ…。by きのこばくだ-
0
-
-
5.0
清々しい
一見怖そうなおばあ様ですが、亜子ちゃんはおばあ様の優しい心を見抜いているのですね。
凛として筋の通ったおばあ様は素敵過ぎる。
相棒の亜子ちゃんの成長が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
亜子ちゃんとグランマの関係が素敵です。
凛としてて、おばあちゃんとしては最高ですが、姑だったらちょっと怖いのかも…
洞察力とかさすがです。
最近は核家族が多くて、老人と同居する子供達は少ないらしいですが、亜子ちゃんはきっと優しくて色んな事をグランマから学んで、素敵な女の子に育つでしょうね。by 匿名希望-
0
-