【ネタバレあり】グランマの憂鬱のレビューと感想(23ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
初めの方は、嫁いびりの話かなと思ったけど、グランマがカッコよすぎて最高です!!
特にうるさいお年寄りたちにピシャリとやったところは最高でスカッとしました!
こんなカッコいいおばあちゃんがいたら楽しかったかもby 匿名希望-
0
-
-
5.0
サイコー
グランマ、サイコー❗私もこんな、お祖母ちゃん、ほしい🎵亜子ちゃん、グランマみたいに、成長してほしいな、ポイント貯めて早く読み進めたい、子育てに考えさせられる事、沢山です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
カッコいい
グランマと孫のあこのストーリー。グランマの一本筋が通っている所がなによりも素敵です。人の悪いところに影響されず、流されないところがかっこいい。祖母なのに、母の意見を尊重しているところは特に世の中の祖母にも見てもらいたい。
by まっしゅ ☆★5-
9
-
-
5.0
いいねぇ〜
甘々でもなく嫌みでもなくほんとにグランマて、呼び方がピッタリ亜子ちゃんの成長も、楽しみだけどグランマの若かりし頃も、見てみたい
by ちぃさん◯-
0
-
-
4.0
亜子ちゃん、可愛いいし、おばあちゃんは格好いい!そして、村の皆の結束力が何ともいえません。とても面白いです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖そうなお姑さんと思ったら、世直しグランマでした!
スカッとするー!!
ここぞの決めゼリフ!
黙らっしゃい!がカッコよくて好きです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み終わるのが惜しい
ズバリ本質を言うグランマ。
格好いいし大好き、でも時々、
説得力不足?
相手は圧倒されているように見せてるけど、これで相手に本当に響いているのか?と思われる回もあった。
アコちゃんもママも可愛いし、皆いいご家族。
グランマとアコちゃんの通じ方が最高に好きでした。
無料分ありがとうございました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔漫画本で読んだことがあって懐かしくてみてみた。こんな素敵なおばあちゃんがいたらよかったなぁ。人生経験値が高いから話す言葉に納得してしまう。面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひとえにカッコいいおばあ様、こういう人が今の時代にとても必要かと思います。
子供でも、このグランマの生き方に共感出きる様子なのが又素晴らしいと思ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かっけー!
かっけー!という言葉がしっくりくりような強くてキレイで、ステキなマダムが出てくるストーリーでした。何だか年をとってもステキなマダムになりたいな~なんて憧れてしまいました。
by はるきみとんと-
1
-