【ネタバレあり】グランマの憂鬱のレビューと感想(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
学ばされる
グランマも亜子ちゃんの言葉にも、考えさせられます。今の世の中には、当たり前のことをきちんと言葉に出来る人が少ないからかもしれないけど、素晴らしい漫画です。毎回最後にスカッとして、納得もできて気持ちいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とにかくグランマの持つリーダーシップとカリスマ性、そして考え方がカッコよすぎです!孫娘の憧れの的であり、お嫁さんとの関係も絶妙な距離感があって、こんな素敵なお姑さん憧れます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グランマかっこいい!!
私の祖母はもう亡くなっていますが、母方の祖母がグラマンみたいな感じでした。上品でみんながついていく、みんなに頼られる、私も将来グランマみたいなオバァちゃんになりたいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
グランマがかっこよすぎて、亜子ちゃんも可愛くて大好きな作品です。
エピソードによってはスカッとしたり、優しい気持ちになれたり。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グランマの生き様がかっこいい。
こう言う粋なお祖母さんと一緒に色々な体験をしているアコちゃんが羨ましいです。by 蓮華ちゃん-
0
-
-
4.0
グランマカッコいい‼️
嫁姑…あんまり良い関係じゃない場合が多いのですが、とってもステキなグランマとお孫さん、お嫁さんの読んでて気持ちの良いお話です!
by はちべい1-
0
-
-
5.0
憧れのおばあちゃん像
かっこい憧れのおばあちゃん、グランマの示唆に富んだ言葉が響きます。あこちゃんの素直で子供らしい言動に癒されます。
旦那さんの実家にいるのに、旦那さんが出てこないのが、少し違和感がありますが…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
痛快なグランマ
実際にはあり得ないシチュエーションと思いつつ。憂鬱を片付けていくグランマは「痛快!」の一言!名脇役の亜子ちゃんの言動には「なるほど!そうきたか~!」と自分の子どもの小さいときを思ってしまう場面がしばしば。こんなおばあちゃんになれたらいいなと思うけど、お金と地位がなければ受け入れてはもらえないだろうなとも・・・。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高口里純さんが好きで読んでみたら、やっぱり面白いわ!不良ヤンキーの話しでも、こんな家族の話でもなんでも面白いわ!
by まるおっさん-
0
-
-
5.0
痛快ですわ。
古くない、潔い。そして孫ちゃんとのコンビが最高!今の時代に必要なものが詰まってる感じがします。次作気になる。
by あーああーああー-
0
-