【ネタバレあり】グランマの憂鬱のレビューと感想(15ページ目)

グランマの憂鬱
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
261話まで配信中(40pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,499件
評価5 59% 889
評価4 30% 455
評価3 9% 134
評価2 1% 14
評価1 0% 7
141 - 150件目/全245件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    現実には難しく

    天真爛漫な亜子ちゃん、おとなしそうでも意外と慌てん坊な亜子ちゃんママ。ママの方が亜子ちゃんに教えられる場面は納得していて、微笑ましい。
    冷静に判断し、的確な意見を言える、会社のできる上司の様な姑に、なれるものならなぁ〜と夢見る現役の姑の私だ。
    うちの嫁に言ってしまえばきっと白い目で見られるだろう。息子を気づかい、言いたい事もオブラートに包む様に伝えるのが精一杯。現実は厳しい。
    漫画を読み始めて55年、せめて漫画の世界で夢に浸ろう。

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    あったかい人間関係

    グランマのかっこよさに引き込まれます。ストーリーも心温まる内容で毎回安心して読めます。世知辛い世の中に、自分もこんなふうに毅然と生きられたらなと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こんなカッケーばあさん、いえグランマがいたらいいなあ。すじが通って思いやりがあって、暖かく見守ってくれる。啖呵をきるところもカッコいい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いいよね

    こういうおばあさま、いいよね。
    水戸黄門的な流れも結構好き。
    一日の終わりにすっきりいい気分で眠れます笑

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    カッコイイグランマ!

    かっこいい年のとり方をされてて、こんな大人が近くにいるって素敵だなと思いました。こんなお姑さんだったら頼りになるし、相談もしやすいなぁ!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こうありたい、👵の理想の姿

    グランマと亜子ちゃんの間には、祖母と孫と言うだけでなく、同志のような、不思議な空気が見えるようです。
    世の👵達は、孫にひたすら甘いけれど、このグランマはひと味もふたあじも違います❗️まわりの、田舎の人達の、開けっ広げで、でも優しくて、おせっかいで、そしてあたたかい....いろんな見どころがあって、楽しい😃🎶お話しです。
    高口里純先生の、こんな作品ちょっとびっくり😲しました。今夢中になって読んでいます。

    by 実知
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    グランマの話は毎回考えさせられるほどです
    少し違った目線で物事見てみた方が色んなことが見えてくるのかな〜と グランマの様に沢山経験しないとおそらくダメでしょうが 笑

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    可愛い

    グランマとあこちゃんの関係性がとても可愛らしく、うらやましい。グランマは現代かけてきた日本古来の大事な部分を教えてくれる

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ぐらんま!!

    格好いいです!
    素っ気なく突き放した感じもしますが、ちゃんと本質を見ていて、ピシャリと言い当てる、ちょっと不穏な展開の時にも安心して読んでいられます。亜子ちゃんと良いコンビ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    愉快痛快

    グランマカッコいいです。人間関係のいざこざ、親戚やご近所付き合い、夫婦間、様々な問題をスカッとグランマが解決していきます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー