【ネタバレあり】グランマの憂鬱のレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最高にカッコいいグランマ❗️
田舎独特の人間関係の中でも流されず
常に自分を持って憧れます。
亜子ちゃんも可愛い❤️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母を思い出す。
昨日亡くなった母を思いました。いつも、毅然として、長いものに、巻かれない、でも、社会的に、弱い子供や、貧しい人には、骨味を惜しまず、病弱ながら、逞しい人には、私は、一生敵わないな、痛快なグランマ活躍楽しみ、孫は、可愛い。
by マダムプラム-
0
-
-
5.0
グランマいい!
田舎暮らしの中で家族を通してさまざまなストーリーがあり良きです。特にお孫ちゃんとグランマの掛け合いがたまらなく好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
田舎の濃密な人付き合いの中で、グランマの背負うものを考えたとき、孫とのささいな日常の積み重ねが、互いの支えになっているのではないかと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
将来なりたい憧れの女性像
場面ほど田舎ではありません(失礼)が、先祖なら代々家同士が繋がりのある村の、農家に嫁ぎ10年は経とうとしてます。
冒頭の、村人達の悩みを共有し、どうするかアドバイスする。その姿に惹かれました。また子育て中なのでお婆さまの年代に到達するのは先ですが、今からでも、この方のように逞しく生きてみたいと思います。by さしすママ-
0
-
-
5.0
スカッとするお話し、グランマと、孫のコンビが最高だし、グランマがカッコいい、威張る訳じゃない張る訳じゃないけど、ドン最強だね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい
グランマがかっこいい!
無干渉が無難で平和というこのご時世に、きちんと芯があってぶれずに温かく助け合える関係がすごく素敵です。と思うということは、自分はこうなりたくても出来ないという憧れなのかも。
子供とも読めたらいいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やっぱりグランマ格好いい。でも、こんな人いないよなぁ。
女学生時代の友人達も、筋の通った素敵な人ばかり。
粋って、正にこの様な人の事を言うんでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
痛快!爽快!
グランマが格好いい!
ズバッと事件を解決するおばあちゃんと、そこに純粋でかわいい孫とコンビを組んでの掛け合いも面白いです。
ただ、毎日無料で読めるのでそこまで文句とかないけど、1話分が3つに分かれてるので、1話分を読みきるのに3日かかります。話しが短い。せっかく話しもおもしろいのに、どうせなら2つに分けてくれた方が読み応えもあるのにな、と思ったので星1つ減らしてます。by kanくろー-
0
-
-
3.0
かっこいい
グランマのビシッとした態度がとてもかっこよくて好きです。お孫ちゃんの素直な感情もいいですね。話毎、それぞれ正される人間は、ある意味素直ですね。
by 匿名希望-
0
-