みんなのレビューと感想「グランマの憂鬱」(ネタバレ非表示)(125ページ目)

グランマの憂鬱 UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:8話まで  毎日無料:2025/12/05 11:59 まで

作家
配信話数
278話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,529件
評価5 60% 910
評価4 30% 462
評価3 9% 136
評価2 1% 14
評価1 0% 7

気になるワードのレビューを読む

1,241 - 1,250件目/全1,529件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです。久しぶりに痛快なお話。
    昔ってこういうお年寄り居ましたよね。
    私のお爺ちゃんを思い出しました。余計なことは言わないけどちゃんとダメなものはダメ。良い時は大げさなくらい褒めてくれました。
    まだ途中続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    グランマがかっこいい

    最近、不正や忖度、もみ消し、権力を笠にきた権力者、屁理屈、追求されたら答えられない、モラハラ、パワハラ、カスハラ、誹謗中傷…等々、倫理観を失った不誠実な行為のニュースや話をよく耳にして、気が滅入ってしまいますが、グランマの筋の通った意見や言動が気持ちよく、人としての感覚にホッとします。
    権力は、権力を持たない良い立場の者を守るためのもの。法律は侵害された方を守るためのもの。力を持つ者がより弱い者を踏みつけて傍若無人に振る舞うためのものではない。
    グランマのようなシニアになりたいです。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    紙で読みたいマンガかな。そんな感じの世界観。
    こんなおばあちゃん素敵だなぁ。
    あこちゃんも子どもらしくて。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    グランマ格好いい❗️

    高口里純の描く主人公は、やっぱり格好いい!芯がブレてなくて、自分の言葉で相手に伝えることが出来る。私も、こうでありたいと思う人物像だなぁ。
    亜子ちゃんとの絡みもいい感じ。子どもを、1人の人間として尊重すべきところは尊重し、諭すべきところは諭す、みたいな。こんな風に接してもらえたら子どもの自立心が育つんだろうな。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    キュンキュンする漫画ももちろんおもしろいですけど、こちらは読んでてスッキリします
    お孫ちゃんを取り巻く環境を見守ってるおばあちゃんがまたこれかっこいい

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ばぁちゃんかっこいい

    皆おばあちゃんに従うけどなんでだろう 解決してもらってはい、ってきけるのってよほど好かれてる かっこいい 粋なおばぁちゃんである

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    亜子ちゃん、可愛いいし、おばあちゃんは格好いい!そして、村の皆の結束力が何ともいえません。とても面白いです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    クールなおばあちゃんに夢中

    亜子ちゃんと同じように、カッコいいおばあちゃんに惚れ込んでしまいました。田舎の保守的なコミュニティにはいいイメージがないのですが、現実にこんな大奥様がいらしたら痛快でしょうね。なれるものならこんなおばあちゃんになりたい。余談ですがドラマ化するならあと10年ほど先に米倉涼子さんに演じてほしい!

    • 12
  9. 評価:4.000 4.0

    無料トライ

    グランマ かっこいい~~♡ やっぱり 価値観のぶれない女性は いくつになっても 素敵ですね。勇気と元気をくれるお話しです。

    by Bean
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    スカッと

    とにかく、スカッとします。グランマの格好よさ、お嫁さんや孫の素直さが、それを一段とひきたてます。こんな関係素敵すぎます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー