みんなのレビューと感想「僕らは自分のことばかり」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
コレも
これも、今ハマっている漫画と作者が同じだったんで試し読みで読んでみたが、同じくハマりそうな予感がします。
by どの名前がいいの?-
0
-
-
5.0
違う作品を読んでこっちも覗きにきました。割と絵は好きなんですが、以前読んだ作品が成人向けだったので学園ものは意外でした。
by きみきみきみきみきみきみ-
0
-
-
5.0
学園漫画
過去の失敗を糧にキレイな人生が始まるならスタートさせたい気持ちはあるよね。トラウマは自分が克服して初めて生まれ変われる。
by たけくまさん-
0
-
-
5.0
この作家さん好きです!心理描写が繊細でリアルでなんか切ないんですよね。自分の学生時代を思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感情移入
描写がとても良いです。表情やコマ割りも良いためか登場人物にの感情がとても良く伝わります。
by ななミニー-
0
-
-
5.0
その通り
そうですよね、
ほんとにそうです
むずかしいです。
でも結局みんな自分が可愛くなってしまう。
それをわかった上で
そんな自分も受け入れてくれる人と
仲良くしていきたい〜by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった。
あまったポイントでみてみたけど、おもしろかったからまたよんでみようとおもいました。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても良かった!
将来や自分のコンプレックス、人間関係などなど、失敗したり間違えたり悶々としたりっていう高校生活が、爽やかで軽やかに描かれていてとてもよかった!
自分にとってはもう二十数年前のことですが…こんなふうに葛藤したり悩んだり人を傷つけてたり傷つけられたりしたよねー!でもどうにかこうにか乗り越えて大人になったよねー!って歳を重ねた自分は、とても懐かしい清々しい気持ちになりました。
思春期〜青年期ってほんとーに精神的に成長する時期で、逆に精神的にグラグラで簡単に踏み外すこともできてしまう。でも、自分に精一杯向き合えば、気づけば他人にも優しくできるようになっていたり、視野が広がってたりと、そうやって人は成長していくものなんだなーって改めて感じました。
逆に主人公たちと年齢や心境が近いと、こんなわけねーとか、前向きかよってあまり面白いと感じないかもしれない。点数低い方のレビューを読んでいて感じました。感じ方は人それぞれ、それで良い。
にしてもこの学校、才能ある生徒が多いw-
0
-
-
5.0
あなたがしてくれなくてもが面白くて、こちらも読むようになりました。
人と比べても仕方ないのだけど、ついつい羨ましがってしまうことはありますよね。自分にないものばかりを見ている、それは大人になっても変わらないなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
最初は表紙を見て、絵が綺麗なので読んでみようと、軽い気持ちで読み始めました!
読み進んでいくうちにハマっちゃいました!by 匿名希望-
0
-