みんなのレビューと感想「老いた卵子~妊娠適齢期~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
最初の話だけ読みました
しょうもない女だなって感じです
結婚や妊娠に勝ち負けをつける人って結局不幸せな末路を辿るんだなと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
2.0
♪
老化は誰もが避けられないことですけれども…
みんなわかっているとですが…
こどもに左右されない人生を送りたいものですねぇ…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初の話
最初の話を読んだ。
本人が老化を認めず、最終的に家まで追い出され、姉への仕打ち…。
どんだけ根性悪いんだ!と(笑)
姉の子供が流産しなくてよかった。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初の話だけ
病気もそうだけど、卵子が老化してるって自分じゃわからないから何かちょっとでも気になることあるとすぐに診てもらったほうがいいですね。
自分がこんな診断されたらどうなるのかな…
まあ、少なくとも主人公みたいにほかの人となんてマジでないなw
気持ち悪いからねby 匿名希望-
0
-
-
2.0
卵子の老化…
ある有名人が「35歳過ぎると羊水が腐る」と発言し、問題になったことを思い出した。もちろん間違った知識であるが、それだけ加齢による妊娠、出産は女性にとって切実な問題だ。
by Hanauta♡-
0
-
-
2.0
自業自得
ぜーんぶ自分が悪いんだろ、と言いたいですね。
ただ、姑に責められ続けたことと、夫がろくに味方になってくれなかったことは同情します。姑にもダメージ食らってほしかったですね。by あいぼんあ-
0
-
-
2.0
まず絵が変で集中できなかった。
主人公の性格の悪さにも、姑にもイライラした。
お姉さんに子供ができて本当によかった。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料配信分しか読んでいませんが、不妊治療って精神的にも肉体的にも、そして経済的にも大変な治療だと思います。ただ、この主人公は自分勝手な過ぎて好きではありません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
現代社会は、体もリスクは持つだろうとおもうんですが、今は簡単な世の中になっているのかモラルが無くなっている風潮が。
考えたいですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こういう、私は大丈夫って鷹をくくってるやついるよねぇ。回りをさんざん傷つけて、こういう自己中な人には母親になってほしくないわ。
by 匿名希望-
0
-