みんなのレビューと感想「Bread&Butter」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大好きな作品
食べることとパン好きにはたまらない作品。いきなり結婚前提?!ってビックリしたけど、その後の丁寧なストーリー展開が魅力
by あんこ5555-
0
-
-
5.0
大切な作品
砂時計の作者さんなら間違いないと思って読み始めたのがきっかけでした。
仕事や環境、ライフステージ、感情がとてもリアルで。歳も近いせいもあってとても印象に残る作品でした。
パンも美味しそうです。
先生の作品がこれ以上読めないのがとても悲しくて悲しくて。
今ある作品を大事に読ませてもらいます。by ちゃんぽんぽい-
1
-
-
5.0
良質
この作者はいい。
良質なエンタメです。
絵もきれいだし亡くなったのが残念でならない。
この作品みて追悼by みっきー1-
2
-
-
5.0
ずっと大好きな漫画
人間の抱える問題がとても身近で繊細で、読んでてなけました。
もっと早くにこの漫画に出会いたかったなと思ってます。
不器用でも傷つきやすくても、時間をかけて向き合うこと。
私もこの主人公のように、自分らしく生きていきたい。by MKS-
0
-
-
5.0
ありがとう
芦原先生、ありがとうございました。
この作品も紙で買ってあり、何度も何度も読み返す大切な作品のひとつです。複雑か心の動きが繊細に描かれています。by かりんぽりんちょりん-
2
-
-
5.0
優しい
初めてはパン美味しそうって思いながら読み進めてました。
登場人物が、みんな優しくって、続きも気になるし、課金して一気に読んでしまいました。
とにかく読んでいるとお腹がすくby パタバタバタ-
0
-
-
5.0
なかなかに深い作品だと思います
芦原先生の『セクシー田中さん』を読み終え、先生の他作品に興味がわき、是非完結している作品を読んでみたい!!と思い、読み始めました。
芦原先生は本当にとても深く詳しくリアル描かれる方だなと関心します。
主人公柚季が、学級崩壊?の為に小学校教師の職を退職。
同僚達も誰も助けてくれない職場環境に心底同情しました。
休職ではなく退職なのが勿体無いなどと思いながら読んでいたら、洋一さんの経営する文具兼パン屋に出会う。
その前の結婚相談所での出来事もなかなかリアルなんじゃないかなと思います。
それがあっての出会っていきなり逆プロポーズ。
そこから2人の、そして2人だけにはとどまらず2人を取り巻く周りの人達それぞれの人生・生き方・考え・行動・想いをパンを通して描く巧さ。
特に30代40代の男女、結婚生活(又は結婚はしてないけれど長い交際期間)の中で生まれるすれ違いや悩み・問題は読んでる側は共感せずにはいられないのではないでしょうか。
パン作りを職業にする大変さ、しかもそれ専門にやってきたわけではない2人。
あとパン作りの奥深さなども読みながら関心しつつ、2人の関係性の変化だったり、結婚とは?だっったり。
これだけ真摯に描く作家さんはなかなかいないのではないでしょうか。
質の良い作品を読ませて頂きました!!by kanoka666-
1
-
-
5.0
大好きな芦原妃名子せんせい。
大好きな芦原妃名子せんせい。
私の青春をありがとうございました。
この漫画も例に漏れずオススメです。
ご冥福をお祈りします。by なつぴちゃん-
3
-
-
5.0
大切なものさがし
どんな風に行きていきたいか、何を大切にしていきたいか、二人の様子を通してふと考えるような作品。でも、重くじっとりではなく、かわいいパン屋さんが舞台という軽やかさもとてもいいなと思う。
by 今日も楽しいひととき-
1
-
-
5.0
お客様を大事にするパン屋さん
セクシー田中さんも大好きで、これも大好きです!!
亡くなってしまった時、凄くショックでした。
小さなパン屋さん。家族の問題など共感出来る所もあったり、優しさにほっこりしたり。
素晴らしい漫画です。by あいそらこう-
0
-
