みんなのレビューと感想「ヒビコレ 公民館のジョーさん」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

ヒビコレ 公民館のジョーさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 287件
評価5 15% 44
評価4 33% 96
評価3 39% 112
評価2 9% 25
評価1 3% 10

気になるワードのレビューを読む

101 - 110件目/全287件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    モヤモヤする

    田舎独特のゆるさが苦手かもと思ってしまった。
    あとは何が言いたい作品なのか。よく分かりませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    このラスト・・

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんのお話は社内探偵(こちら未完)しか読んでいないため、お話のラストがいまいちスッキリしないのは作風なのかどうか判断に困る作品でした。

    登場人物は普通の人々~悪い人じゃないけどいい人でもないぐらいのキャラで、魅力を感じない、ある意味リアルかも。

    大きな事件もなく、一つ一つのエピソードはありそうなことばかりだし、そういう意味で面白かったが、リアルすぎたのかな。なにも伏線になっておらず。期待しすぎてしまった。

    ラストまで読んで・・主人公が様々な問題をいとも簡単に解決しそれを気に入らない同僚くんの器の小ささと、ここの関係性、いろんな人間関係の不完全燃焼さが気になるが、日常でどうにかなっていくのだろうという納得を読み手に求めたか。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    大きな展開は無いような感じですが、さらっと読みやすく、面白いです。
    主人公のような性格好きで、憧れますね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なかなか

    面白かったです
    ありそうでなかったお話なので
    続きがきになります。
    主人公もかわいくて
    高感度がもてました

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    作家さんの作品が好みでこれも読み始めたけど、日常に起こるちょっとしたひっかかりポイントを解決するのがこの主人公はうまいんだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    なんか生活になじみすぎて 面白さがまだ出てないけど。公民館のジョーさんが
    過疎化した というか 人の結びつきすら過疎化してしまった場所に戻って 新しい風を吹かせる話なんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いいなー

    無料分だけで、全部は読んでいませんが、もしリアルにジョーさんがいたら友達になりたかったなー!絶対楽しいし煩わしくない人間関係が築けそう!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    田舎の公民館で働く大野城さんと利用者や友人達がほのぼのやり取りしてしています。大野城さんのキャラが特殊なので何かまた面白い展開が待っているのかもしれませんが。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    この先生の漫画はどれも面白いので無料配信分を読んでみました。
    公民館とか区民館の職員を題材にした漫画は新鮮でした。主人公のサバサバして仕事もしっかりな感じが見てて気持ち良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    これからが楽しみ。

    まだ2話を読んだところですが、この主人公はなんだか裏がありそうです。ほのぼのしてて、これからどんな話になっていくか楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー