みんなのレビューと感想「ヒビコレ 公民館のジョーさん」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ほのぼの
田舎の公民館で働く大野城さんと利用者や友人達がほのぼのやり取りしてしています。大野城さんのキャラが特殊なので何かまた面白い展開が待っているのかもしれませんが。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この先生の漫画はどれも面白いので無料配信分を読んでみました。
公民館とか区民館の職員を題材にした漫画は新鮮でした。主人公のサバサバして仕事もしっかりな感じが見てて気持ち良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これからが楽しみ。
まだ2話を読んだところですが、この主人公はなんだか裏がありそうです。ほのぼのしてて、これからどんな話になっていくか楽しみです。
by ひちゃっぴー-
0
-
-
3.0
グッジョブやら会社のドロドロ描くのが得意な方ですよね?
作風がガラリと違いますね。これからスカッとする展開が待ってるのでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者さんが書いた他の作品と雰囲気が違ってのんびり読めます。ただ、絵柄的にキャラクターの見分けがあんまりつかないかも…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
爽やか
まあ、よく題材にしたなあと思うニッチなストーリーかとおもいきや、なかなかどうして。さわやかな主人公に魅了されました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
この作品の主人公もグッジョブの主人公と似た物を感じる。正論なんだけど何か違和感を感じるのでやや苦手だったけど農家の土地の臭いについてズバっと言った場面はスカッとしました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほんわかー
身近に溢れる話題だけど、それを親身になって解決してくれる、ほんわかする作品だと思います。相談したくなります
by つきとほし-
0
-
-
3.0
主人公のジョーさんは、サバサバしていて、頭も良くて、自分の職場の公民館が活性化するように立ち回って好感もてます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ファンです!
かたおかみさおさんが大好きなので迷わず購入しました!
あるある〜と頷きながら読んじゃいます。
期待を裏切らない面白いさです!
ずっと追い続けます!by magakuma-
0
-
