みんなのレビューと感想「美食探偵 明智五郎」(ネタバレ非表示)(71ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
美食と
探偵がどう絡むのかと思って読んでたら、毎回思入れのある料理にまつわる事件が起きると。探偵ものというよりは、グルメ、料理の作り手の心情描写に重点を置いているのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
流石
東村アキコさんのお話は凄く面白いですが恋愛もの以外をはじめて読みました。今ドラマも観てますが凄く再現されていると感心しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマも漫画も好き!
テレビドラマ見て、原作読んでみたくなって最初の2巻だけ読みました。
おもしろいです!
個人的には主役の五郎より、マリアと苺ちゃんが好き。マリアのダークと、苺の明るさがちょうどいい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!!サイコー!!こんなグルメでイケメンな探偵いたら、いいわぁ。事件解決して、お弁当屋さんの女子もステキ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから入りましたっ。絵もキレイですきです。面白くてどんどん読み進んでいっちゃいます。おすすめですよ。
by メアリーー-
0
-
-
5.0
グイグイ惹きこまれる面白さ
明智さんの浮世離れしたキャラが
たまらなく魅力!切れる頭脳に人情もあり、
おまけに天然?(笑)
苺ちゃんのお弁当も食べたいな〜(^^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美輪明宏が活躍していた時代の
天井桟や黒蜥蜴または
星新一の不思議小説感を
出そうとしているような感じが好きby 匿名希望-
0
-
-
5.0
美食探偵はおもしろいです!食によって事件を解決するってところがまたおもしれやいがマリアの存在もなかなかいいですよねー!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから気になって
漫画のほうが面白いです!
絵もかわいいし、テンポもよいです。
小池栄子さんが演じてるキャラはずっと登場していくんですね~!面白いので続話を購入するか迷います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食と探偵とミステリーという新しいジャンルの作品です!
東村さん、やっぱり絵が綺麗です。
お話も面白いので、どうかこのまま面白いまま、クオリティを維持したまま、最後まで行って欲しいです…。by 匿名希望-
0
-