みんなのレビューと感想「美食探偵 明智五郎」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
東村アキコテイスト、このジャンルでもいけるんですね
ホント多才で脱帽です
数話完結で読みやすいのもいいですねby ぴぐなっつ-
0
-
-
4.0
面白いです
いちごちゃん、可愛いし、探偵、すごいし、食べ物も美味しそうだし、話も面白いです。このヒール役がもう少し綺麗ならなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1話のみ読みました
かなりクセのある主人公と、そんな主人公に振り回されるお弁当屋の女の子を中心に話しはテンポ良く進みます。
最後あたりの依頼者のセリフに共感をしましたね。
美食っていうだけに出てくる食事がどれも美味しそうです。
読み終えるたびに何か食べたくなるかも。by すいか🍉-
0
-
-
4.0
怖いです…
東村作品としては異色なのかな?
ギャグっぽいのかと思って読み始めたらスリラーでした。刑事の二人や、お弁当屋さんのテンションの高さは東村さんならではなのですが。好き嫌いは分かれるかもしれませんが、読み物としてのまとまりはさすがの一言です。by してれきてん-
0
-
-
4.0
さすが
東村アキコの作品。
安心して読めます。画力も内容も、さくさく読めるし絵柄も見やすい‼
お話のノリもテンポの良さもやみつきになります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
特に期待もせず2話無料だったので試しに読んでみたら、見事にハマってしまいました!
テンポも良いのでサクサク読めます。
ただマリアという存在がスッキリはしないかな。。
これから探偵とマリアの関係がどうなるのか楽しみです。
映像化もされそうですね^ ^by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料を読んで、次が気になって読んでしまいました。美味しそうな料理も気になりますが、そこに事件みたいなのが毎回あるのも面白く読めました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすい
どの登場人物もキャラが濃いのであんまり共感できないのですが、テンポがいいのであまり展開を予測する間もなくこの先どうなるんだろうって感じで読み進んでしまいます。美食家の設定ですがお料理はあまり美味しそうに見えないです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本格的
ギャグとハイテンションがゆるめで読みやすいし、ストーリーも面白く、料理の絵も素敵で勉強にもなる、といいことづくめでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビ意識?
ドラマ化を意識したような造り。
でも、人間観察が得意な作者さんによって、ありがちな登場人物が自然でよみやすいです。by 匿名希望-
3
-