みんなのレビューと感想「美食探偵 明智五郎」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
思わず真似したくなる
美食探偵と言うほど出てくるご飯が本当に美味しそう。
苺の作るオムライスナポリタンは真似したくなる。
レシピ漫画でもある。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマから
ドラマ化されて、初めて知りました。
あまり演技が好きではなかったのですが、原作を読むとキャストドハマリだなぁと感じました。苺ちゃんの暑苦しいところも原作よめば納得です。上遠野刑事は、原作では土佐弁ではなかったんですね~
あっという間に全作読んでしまいました。
時々でてくる、料理の材料みて作りたくなってきます。お腹がすいてくるグルメな漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんのお話は間違いなく楽しいな。今回もこんな切り口から〜とまだ謎も多くって、読むのが楽しみ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一号
東村さんの作品として気になっていたけど、今回のドラマ化で知ってまずは無料分を読んでみました。ちょっと怖いけど、基本はギャグ路線なので面白く読めて楽しい!苺を一号って呼ぶのも面白い。続きが気になる!
by あねR-
0
-
-
5.0
探偵物はあまり好きではないですが、美食と付いていたので読んでみました。
美味しそうな料理が出てきたり独特な探偵も面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こちらの方の作品は初めて拝見いたします。
とても面白いです。(*^^*)
苺さんからヒントをもらうのは、さすが明智(小)五郎☆
現代に舞台を移しても、やはり美女は付きものですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが
気になるー!
推理も見ていて楽しいけれど、まっすぐな恋心と、歪んだ恋心、ぶつかり合うのが怖くも楽しく思ってしまう!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ
ドラマから原作読みました
東村先生の漫画はどれをみても
面白いです
漫画の中では違う設定で
素晴らしいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
マリアの言葉
ドラマからだけど面白い✴️明智探偵の名推理よりも自由過ぎる行動やそんな明智探偵に振り回され文句言いつつ助手1号の苺ちゃん可愛くてどの料理も本当に美味しそうで楽しい✨平凡地味な主婦だったマリアの変貌が怖すぎる。けど今は華やかで所作が優雅に見えるから不思議。ヒドイ目にあい心折れた被害者達が一番言って欲しい言葉をかけるマリア。極端で怖すぎるんだけどちょっと共感するかも。理不尽な理由で傷付ける人にはちょっとぐらいバチ当たっても良いと思う事正直ある。でもそう思うだけで終わりなのに踏みとどめなかったマリアの信者達可哀想。明智探偵とマリアと苺ちゃんの関係これから気になります。
by マドンナリリー-
2
-
-
5.0
探偵もの大好き❗
江戸川乱歩の明智小五郎シリーズが好きなので、タイトルが気になって読みました。
そしたら面白くて止まらない。
ドラマも始まり、漫画の中の登場人物と近い感じで更に面白くなりました。
ドラマが終わってから、漫画も最後まで見ようかなと思っています。by 匿名希望-
0
-