みんなのレビューと感想「雛鳥のワルツ」(ネタバレ非表示)(89ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
青春!
女の子が少ない高校とはいえ、少なすぎだしありえないとはおもいながら。
私は和久井君派です。
ヒロインにも和久井君のが合うと思うんだけどなと最後まで思ってました。
絵は可愛くて男の子はイケメン!好きなタッチでした^_^by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひなこちゃんが友達思いだし、素直でいい子。
ひなこちゃんが男の子が苦手な理由と駿くんか女の子を避ける理由が、それだったのかと思ったけど、展開が薄く感じてしまいました。
駿くんもみずきくんもひなこちゃんへの気持ちの示し方が素敵でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
近所に共学化した男子校があるので、共学化1年目ってこんな風なのかな?男子選び放題というメリットに対し、数少ないだけに女子として評価されたり、物珍しい目で見られたりデメリットもあるんだなーと実感しました。
隣の男子も元気でいいけど、キレイめクールな委員長もいい!by UMIN-
0
-
-
4.0
和久井くんが良い男でした!
椎名くんの何処に惹かれたんだろう?顔?!と、和久井くん推しすぎて椎名くんの良さを探してしまいました。
いや、椎名くんもカッコ良かったんですけど…
和久井くんのおかげでクラスというか男子にも馴染めるようになってたし。
和久井のが良い旦那様になりそう!
現実に和久井くんが欲しい!笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男の子が苦手
男の子が苦手なひな子。その原因を作った駿とまさかの再会というありそうなストーリーですが絵がかわいいしそれぞれのキャラがしっかりしてるので面白くて読みやすいです。
瑞希は将来いい男に成長するだろうなと思った。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がかわいいので読んでみました。男子に囲まれてうきうきではなく、その反対のシュチュエーションに少し驚き、イケメンも何故か冷めてて、ちょっと裏切られた感で珍しいタイプだなと思いました。少し見せる優しさにキュンキュンしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいです
少女漫画大好きなわたしにはとてもツボでした。上手くいくのかと思いきや、途中で振られてしまい、、でも他の男の子には行かずに一途に想い続けるあたりがキュンキュンしました。両思いでも上手く行かない事もあるんだね、と思いつつ早くくっついて欲しくてうすうずしてました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは、きゅんきゅんする。
主人公と同じクラスの男子2人の三角関係ですが、主人公の女の子が可愛くて全部読みたいと思いました。
絵もカワイイし、この先も3人がどうなるのか楽しみです。
ハッピーエンドになるのかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさかの、自分が入った年から共学になり女子の数が圧倒的に少ない中で学生生活している姿がおもしろくて、登場する女の子もちっさくて可愛いです。
自分のことより友達のことに対して必死になっている姿がとても友達思いのいい子だなって思いましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
あーーわー
わたしは、和久井くん推しです!!!もーーーーめっちゃ好き!!読んでて、和久井くんとはくっつかないであろう展開だったので覚悟してましたが。。。あぁー和久井くんとくっついて欲しかったー!ちょっと期待したけどね。仕方ない。妄想の中でくっつけます(笑)
by 匿名希望-
1
-