みんなのレビューと感想「キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読みやすい
ご本人にしたら苦しい現実だったとおもうのですが、描写が上手で読みながら笑ってしまいました。
by しゃけしむ-
0
-
-
5.0
私もキレる私をやめたくて
私も「キレる私をやめたくて」読みました。自分だけじゃないと安心したこと。私もキレる私をやめられるかもしれないと思えたこと。すごく良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んで良かった
二児の母です。
果たして私は子どもの心にアクセスしているのか?
考えさせられました。
今の日常が子どもに与える影響、母としてのスタンスを見直すきっかけになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考になりました!
うちはよく夫にキレられるのですが、夫の状況が少し理解できた気がします。
『(オレに対して)嫌なことを(私が)言うから怒鳴られて当然だろ!』とキレた夫はいつも言うのですが、こちらとしては事実を言っただけなのになんでそんなに怒鳴られなくちゃいけないんだろう、といつも思っていました。そしていつ地雷を踏んでしまわないかおそるおそる夫と接する日々。
この本を読んで、きっと夫は自分で自分を日々責めているんだろうということが理解できました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
これって、病気なんだ
キレやすい。これって子供の時からのトラウマとかが関係してるんだ!ある意味かわいそう。でもカウンセリングとかでよくなるならよかったー!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
視点によって評価が変わりそう
どうしようもなくキレてしまう、それに対して自己嫌悪に陥る。これに共感できる人にとっては救いになったり、前向きになれる漫画だと思います。ただ、全く理解できない、そんなの本人が人としてどうかしてるだけでしょ、と思う人には少しイライラする内容かもしれないなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
きっと内容はハードなんだけど、ほんわか系の絵に思わず笑ってしまう、なんだかホッとする作品です。続きが気になる〜
by まっこ。-
0
-
-
5.0
私も家族にキレやすく、他の人はどんな感じなのかなとなんとなく購入。ただの対処法だけでなく、筆者の幼い頃の家族関係や様々な要因が関連していて面白かった。購入してよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キレてトイレにこもってる
ときに見つけて読みました。
キレる本人の話で母親との関係性も似ていて続きが気になります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考書になる
笑もキレる自分をなんとかしたいと思ってたのですごく気になっていた。共感できる所がたくさんあって、だからこそ作者さんが克服できた方法を真似しやすかった。私も怒りそうになったら「私はここにいます」してだいぶ落ち着いたので、この作品に感謝です。
by 匿名希望-
0
-