みんなのレビューと感想「キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
10話まで配信中(100pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 904件
評価5 30% 270
評価4 34% 305
評価3 26% 239
評価2 6% 51
評価1 4% 39
131 - 140件目/全270件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    主人公の幼少期からの苦悩が分かりやすく描かれています。内容は重い部分もあるのですが絵のかわいらしいタッチでかなり緩和されています。笑ってはいけないところかもしれませんがクスッとなってしまうところもありました。とにかくこういう生きづらさを抱えている人もいるのだと勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    私もきれちゃいます

    やめたいです、でもやめられるって思ってなかったです。
    人に手は出さないけど口でやり込めちゃいます。
    無料分で読みましたが最後まで読み進めて行きたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    勉強になりました

    わたしは主人公と同じ症状があるわけではないけれど、誰しもが心の中にキレる自分を潜めているんだと思います。
    自分の心をだんだん解明して、脱皮していく姿がすてきでした。
    こういうエッセイを必要としている人がたくさんいるんじゃないかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    自分の家族と重ねてしまう

    実の姉が、すぐキレ、精神病を患ったため、そのメカニズムというか、家族としてどう対処すればよいか考え、購入。
    でも、結局専門分野の先生に治療を頼むしかないのだと痛感。
    結局、身内はカウンセラーの代わりはできない。どうしても身内だから、素をさらけ出してしまい、冷静な相談にならない。
    人間関係は友人、社会よりも、一番近い家族というものがすべての基礎であり、そこが崩れると精神も崩れるのだと思う。改めて家族がどこまでお互いのことをわかりあい、思いやることが大切か30歳になって気づいた。
    若い時は気づかない。
    心の病は克服するのが本当に難しい。
    作者は漫画で書き出すことで、冷静に自分を見ることができたのかもしれない。
    自分の姉も病気が良くなることを願い、書籍版もネットで購入して贈りました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絵はあまり好きではありませんが、話の内容が面白いです。ストレートに事実や考えが書かれているので読みやすいし、共感できる部分も、あります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    キレる人たち

    ネタバレ レビューを表示する

    母親がキレる母親でした。
    いきなりプツンっとスイッチが入ったようにキレていました。子供心にすごくそんな母親を見るのが嫌でした。

    私自身も小さい頃は腹が立つと感情の整理がしくくなることもありましたが、最近はなくなり、代わりにキレる人が苦手に…。

    職場に感情の沸点がバラバラでキレる人がおり、本当に関わりたくなかったのですが、
    きっとその人も親の影響を受けているのかな…と今更ながら思いました。
    普通の時は、周りに気を使いすぎるぐらいの人でした。

    きっとら自分の心を守る為にしてしまうんですよね。

    その人とは離れていますが、その頃読んでいたら、著者の旦那さんのようにフラットに接することが出来たかなぁなんて思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すっきり

    とても共感できました

    おもしろくてさくさく読めます

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    イラつくのは、なぜ?

    私も母にすごく嫌われて、幼少期は完全に無視されてましたね。大きくなっても悪口を言われたり。
    周りの人との関係も全然上手くいかず、すでに八方ふさがりかもしれないです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私がそうでした。周りにもなかなか言えずひた隠しにしてきたので、この本に出会えたときは嬉しかった。
    素朴な絵が逆に受け入れやすくて引き込まれるようにして読んでしまいました。
    主人公が自分と向き合い良い方向に向かっていくのをみて私も希望が持てました

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    何だかよくわかる

    子供の頃良く怒られるたびに、繰り返ししてしまう、自身の体験談と重なる。子供や、孫も、有るみたい。付き合い方の下手生きずらいですよね、日々身が削れるようです、、

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー