【ネタバレあり】食糧人類-Starving Anonymous-のレビューと感想(46ページ目)

食糧人類-Starving Anonymous-
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全84話完結(25~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,416件
評価5 21% 729
評価4 31% 1,048
評価3 34% 1,157
評価2 10% 325
評価1 5% 157
451 - 460件目/全714件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うわぁ

    食事中の方は見ない方がいいです、ちょっとばかし、いや、ふつうにグロテクスです。しかし漫画の内容は面白いので無料分読んで気になった方は是非続けて読んでほしいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ただのグロ漫画じゃなかった

    確かコミック5巻で完結。2巻くらいまではありふれたデスゲームとか、ただ残酷なグロ漫画かと思っていたけど、ナツネの生い立ちあたりで風向きが変わり、面白くなってきた。結末はいちおうスッキリしたけど、コミックの描き下ろしがあるかもしれず、そこでイヤミス的な後日談があるのは勘弁してもらいたい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    怖かったけど、先が気になってしまい、一気に読みました。

    ナツネ君がとても気になっていて
    死んじゃってすごく残念と思ったら、、、
    なんとビックリ

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    気持ち悪ぅ…
    晩ご飯の支度しにくかったし。
    その内また映画化されるんだろーな系の中身だね。
    子どもには見せたくないです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    やばい

    はまってしもーた!!ナツネがかっこよすぎて(笑)まだ途中なのでよく分かりませんが、続きがきになるー💦

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なかなか

    グロテスクですが、
    話の展開が急で、
    主人公に感情移入できやすい作品。
    無料分読みましたが続きが気になる作品ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料ぶんのみ読んだ感想

    一気読みだから繋がらないかも。

    工場で、生産から肥育もできるのにわざわざ外の肉を獲得する必要性??
    工場長(?)が人類からUMAに変わったから?
    それか外の肉は高級品とか??
    まだまったく分からないけど、収拾できたら面白いと思う。
    いまのところはグロ推し!グロ推し!で、主人公の価値ポイントが弱いかなぁ
    だって連れてった2人とも脱出する気がないって、主人公いる意味失ったんじゃ…?て思った
    ここまで連れ立って見捨てるような人ではなさそうだから大丈夫なんだろうけど。

    ナツネくんの私服すき
    カズくんはとにかく生きてww

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読んだ感想です。
    ナツネさんを最終兵器に無事に施設から抜け出して欲しいっ!巨大な生物がなぜいるのかが無料分だけではわからないけど、温暖化が関係してるのかな?人間が食べられたりするので、このような描写が苦手な方もいるかもしれないが、個人的に最後まで見たいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    広告で何回か見かけて、今回も見かけたので立ち読みしました。
    ナゲットの話って現実にもありましたよね。
    でもナゲット好きなんであんまり続き読みたくなくなっちゃいました。(ナゲット判断ですいません。)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    恐ろしい世の中に…

    人類の今までの飽食のつけなのか⁈食べる側から食べられる側へ。知らないところで人類養殖計画が進んでいて…。グロいとこもあり途中までですがまたいつか読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー