【ネタバレあり】食糧人類-Starving Anonymous-のレビューと感想(25ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
タイトルそのままに、ある青年たちがたまたま乗ったバスで連れてこられたのが、人類を食料として飼育、繁殖させる施設。
なんとか人としての精神を保って、脱出を試みる中、出会った元ジャーナリストの怪しい男。その男を通じて徐々に明らかになってくる施設の全容。並行して、次々に襲いかかる化け物や夕凪の会という化け物にされた元人間の刺客たちとの死闘。
余り期待もせずに読み始めたマンガでしたが、思いがけずハマってしまいました。
国すら牛耳られている化け物の施設から、大した食料もなく、完全に丸腰の彼らがどうやって脱出でき得るのか、全く想像もできず、毎回ハラハラドキドキし通しでしたが、ここへきて少々話が進まずイライラも。
先は気になるものの、余りに希望を見出せないストーリー展開に、購入を足踏み中。by мира-
0
-
-
3.0
スタートからグロく衝撃のストーリーです。絵的にとてもリアルなので苦手な方は避けた方が無難ですが、私のように怖いもの見たさが勝ってしまう人には良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
グロい
うーん。虫みたいなのが出てくる辺りで
やめましたー。キッカケやパニックは面白いんですがあんまり共感出来るとこが少なかったからかな。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
虫
虫が気持ち悪い。繁殖のためにおかしくなってる女の人たちが不愉快。主人公達にもイマイチ感情移入できない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
定期的に読みに来る
なんかの広告でみてから数年前に読み始めたら止まらなくて気づいたら最後まで読んでいました。人体のリアルな切断面、内蔵、人間の皮が剥かれる、などグロテスクな描写が苦手な方は苦手だと思います。でもグロテスクに感じなかったんですよね不思議と…。グロい見せ方をしていないというか、うーん異次元すぎて現実味がなくてグロいと思わないだけかもしれませんが(笑)グロさの中にeろさがあるというか、不思議なんですよ。なんか作品の世界観にのみこまれていく感じ?すごい作品ですよこれは!私は全巻購入済みなので定期的に読みにくるくらいにはめちゃくちゃ大好きです!グロい、の次に怖い、ですね。あの大きな目がギョロってなるの最初はめちゃくちゃビビりました。登場人物個々のストーリーが割と…いやかなり?壮絶で、作品としてまとまっているしすごく面白いです。読むのが止まらない。作者さん天才かよ…。最後まで読めばスッキリ!サッパリ!良かった😭ってなる作品です。終盤ら辺で腐女子の私はBLかよ!!と興奮する描写がありました😏(※男同士のキスや性的なものはありません。ある意味肉体的ではありますが…(笑)気になるでしょ?読んでみなよ😏)私は2人を推しカプに決めました~!✨人類的にはハッピーエンド!最後の方に出てくるあのメガネのおばさんは食べられてもいいと思う😃
良かったけど切なくて泣いた!新しい扉が開くと思うのでぜひ気になる方は読んでみて損は無いと思います!
『じゃあ……またな……』😭😭😭😭😭by 歌舞伎町のばなな-
1
-
-
3.0
広告で
広告で見て、気になっていたので、読んでみましたが、これは怖い。
人間が…まさか、食糧になるなんて。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い?かな?疑問が多くて微妙
最後、大量のナツネくんはどこに?食糧が人間限定はなぜ?母星にいないでしょ?
山引くんその分裂?増殖?の能力はなに?アメーバかなんか?
人類の起源とやらもなんだかなーと。
絵が上手いし話は興味深かったので最後まで読みましたが、ちょっとポイント無駄使い感が否めないかな。by SatomiN-
1
-
-
4.0
なんだろー序盤は人間が家◯になってるのが面白かったんだけど、エイリアン?宇宙人的なのが出てくると萎えちゃうわー。いや、まあ絵もリアルだし綺麗で面白いんだけどね。
by 彩月☆-
0
-
-
4.0
グロいけど
グロいけど話の展開がぶっ飛んでて面白い。
食糧難からとんでもない化け物が出てきてこれから先もどんどんぶっとんでてほしい。
続きが気になる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
嫌悪感…
何がなんだか分からない内に話が展開していき、気がつくと物語に入り込んでいる、不思議な漫画です。個人的には、昆虫が苦手なのでちょっと気持ち悪いと思いました。
by 匿名希望-
0
-
