みんなのレビューと感想「福家堂本舗」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分だけ読みました。
絵柄は好きな方では
ないのですが京都弁も三姉妹も可愛いし
サクサク読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マンガ本で
全巻もってますー!
実家に置いてきたので電子版で買うかは
考え中ですが…そろそろ誘惑に負けそう
買って損はないマンガです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
京都の老舗和菓子やさん。
これは恋もあるのか
和菓子やさんがどんな形に
なっていくか暇潰しには読むにはいいかもです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
京都の老舗和菓子店のお話です。三姉妹がそれぞれにいいキャラです。京都独特の言葉遊び?も面白くて少しずつ読み進めています。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵は可愛いから面白いかな〜とおもって無料分読んでみたけど…、好みが分かれそうかな?私には全く内容が入ってきませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
純文学的な雰囲気
細雪みたいなイメージなのかしら?斜陽はしないけど名家の三姉妹のお話。それぞれキャラがしっかりあって面白いです!これは課金して続き読みます。
by ごはんの友-
0
-
-
5.0
愛憎極まる姉妹愛。
魔物が住みそうな京都を舞台に繰り広げられる、三姉妹の物語。
可憐な作風と渦巻く人間模様。
腹に一物抱えながらも逞しく生きる少女達にただただ関心させられます。
何度も読み直したくなる作品ですよ。by ざいつさん-
0
-
-
4.0
京都の老舗和菓子屋の三姉妹のお話。女3人いれば、三者三様でいろいろでてきています。割と淡々とした進み具合で、好きな人と苦手で分かれるかも。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料連載中だったので読んでみました。
表紙の絵は好きだったのですが、本編の絵はなんか違う感じで、無料連載分を読みきる前に挫折しました、ごめんなさい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めて読んだのになぜだか懐かしい気持ちに(笑)
絵柄は好き嫌い分かれるかもしれないです。
京都の怖いところが出ていて面白いです。by 匿名希望-
0
-