みんなのレビューと感想「ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
発達障害について気を張らず読める
どうしても日常では抱えている障害などの話題には触れにくく、わからないことが多いので構えてしまうのですが、この作品を通して知る機会を頂けたことがとてもありがたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いだけでなく
沖田×華先生の漫画が好きでほとんど読んでますが、重い、難しいテーマを軽いタッチと絵で読ませるところがスゴイと思います。
説教くさくなく、素直に入ってくる。by まいプリ-
0
-
-
5.0
やっぱり良き
私の大好きな沖田シリーズ!!どれを読んでも面白くて読みやすいから本当なや大好きです。障害に対してポジティブになれちゃう書き方が本当に有り難く、助けられてます。これから沢山の作品を楽しみにしています!
by ザビエルM氏-
0
-
-
5.0
かわいい
色んな人がいて、いいじゃないか。
全然いい!
発達障害で悩んでいる人の励みになる作品じゃないかと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うわー、これわかるな
っていうのがいっぱいありました
てか、全部自分に当てはまってた‥
こういうアスペルガー症候群のこととか
もっと悲壮に漫画にしてる本はたくさんあるけど
この方はなんとなく笑いにしちゃうんですよね
でも誰かを笑ってるわけでもなく‥
救われましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者の実体験を交えて幼児から学童期にかけての発達障害児の様子が描かれています。私にも似たようなことをしてしまった思い出があるので、多くの人がその心理状態に共感できるような場面もあると思います。ただ、音など特定の感覚器が敏感すぎて体調が悪くなるといった特有の症状もあり、こういったことは世間では知られていないので本人はお困りだろうと思いました。幼児期はそういう困りごとを言葉で表すことがほぼ不可能なので、かわいそうです。こういった漫画が啓発に一役買ってくれそうで期待しています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感
息子に発達障害があります。この作者は発達障害を公表して、さらに漫画にする。もっとこういった片が増えてほしい。発達障害の本よりもリアルでよい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さんが大好きで、全ての作品を読んでいます。
発達障害にあまり詳しくないのですが、面白く学べました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
発達障害の当事者として出されている漫画は、どれもコミカルで心に響く内容です。発達障害で生きづらさを感じている方にぜひ読んでほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
身近にも いたかも
自分の身近な友達の中にも 主人公と同じ子がいたかも! って気付かされた。 生きずらくて大変だったのだろうな。
by えこけこ-
0
-