みんなのレビューと感想「ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
学べて笑える
発達障害について分かりやすく、面白く知ることができる漫画。
義務教育の教科書にとりいれたらよいとさえ思う。
こどもと関わる保育幼稚園、小・中学校の先生は必読です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。
無料の分だけ読みました。日本ではアスペルガーについての理解もまだまだなので、こういった漫画で広めてくれるのは良いですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。
この作者さんのファンです。毎回面白いから読んでてとても楽しいです。考えさせられる内容です。実際にありそうなネタですし、読んでてとても楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考になります
絵がわかりやすくて好きです。
発達障害の方と関わる仕事をしているので
とても参考になりました。
つまずきを少し理解し
どんな言葉かけをしたらよいか参考になりましたby さる33-
0
-
-
5.0
沖田さん入門におすすめです。
私は「蜃気楼家族」からハマったのですが、テレビなどで知った方が読むには刺激が強いので笑 これはKissに掲載だからか、だいぶマイルドです。面白いし、発達障害について分かりやすく紹介してくれてます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
×華ちゃん
幾つかシリーズ読みました。ダブるところはありますが、やっぱり面白いです!発達障害の人への理解が深まるといいですね。
by 別マ-
0
-
-
5.0
おもしろいです
沖田先生の作品は独特の世界観があって読んでて飽きません。発達障害についても本人目線でわかりやすく描かれているのでい、こういうふうに接すればいいのかと納得できます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつか子供を
面白いです。いつか自分に子供ができたときに考えるのが「うちの子は周りに置いていかれず、元気に育つかな?」ということだと思います。大事にしてあげる親御さんがとても素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の人生であったことをそのままマンガにしてそれで生きていけるってとても理想的だと思います。その分苦労が多かったのだと思いますが、いつ見ても羨ましいなって思います。私も発達特性ありますが、それで食べていけるって訳ではないから、この作者さんは特別なのかなって思います。
世の中に発達障害のことを伝えたりできるから、今の時代に必要な人なんだなって思います。マンガ面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。
発達障害のご自身の幼少期のお話が描かれています。
当時まだ発達障害とはわからず、苦労されたと思いますが、その時の行動と理由等が書かれていて、とてもわかりやすく、面白いです。
無料分だけ読みましたが続きも購入したいです。by 匿名希望-
0
-