みんなのレビューと感想「ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全28話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 480件
評価5 45% 214
評価4 36% 173
評価3 15% 73
評価2 3% 16
評価1 1% 4
11 - 20件目/全73件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    いやー多彩

    この✖️華ちゃん。本当に多彩。
    いろんな経験している。面白い。
    結構シリアスな話を笑いに変えてつたえてくれる。普通に聞けばシリアスになる話を笑いながら見れる。面白い

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    気になる世界

    他の作品を読んで、この作品にたどり着きました。発達障がいという、テーマなのに、難しいこともなくさらっと、読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    理解できなかったクラスメイトがもしかしたらこういう風に思って行動してたのかなーと思い当たるところもあった。苦しんでいたのかなと思うとつらい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    難しいよね。

    色んな事に対しての色んな境界線が本当に難しいって思う。発達凸凹だって言う方は何をもって言うのか?ずーーっと考えてる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    沖田さんの話が好きで読み始めましたが、今回も惹きつけられてます〜。
    発達障害、よく聞くようになりましたが、まだまだ知らないことだらけで勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    分かりやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画でこんな風に描いてもらえると分かりやすい。自分でも親でも分かってない部分あるだろうから、この種類の病気は例えを描写してくれると有難いよね!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    自身の体験談というところに惹かれて読んでみた。実際に経験した側の思いは興味深い。絵が何とも言えなくて話は重いが気軽に読めるかな

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    独特なタッチ

    絵本みたいなほんわかした独特なタッチ。ちょっと共感できる部分もある。コミックエッセイ的な要素も感じた

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    周りの人を理解できそう

    周りに発達障害かなぁと思う人や子どもがいるけど、本人がどう感じているかとかどう思っているかを、知れて勉強になった。

    当事者がどんどん発信してくれると、理解が広まっていいと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    すごい。学習障害あっても看護師になれるなんて、すごい夢与えてるよ。漫画家でも成功してるしすごい人だよ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー