みんなのレビューと感想「ギリギリムスメ」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
心に染みる……
他人の子どもを愛せるかどうかって大きなテーマですよね。子どもに罪はないし。頭ではわかってても、実際問題難しい……。弓さんはエライな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田さんの媚びないストーリーとイラストがとても好きです
ただ共感を誘うとか、エロくするとか、そういったことは一切しない作風が好きでずっと読んでいます
珍しくエッセイやルポではないですが、おすすめですby サラダ油-
1
-
-
5.0
全く血縁関係がない人が生活を共にする話です。
沖田✕華さんらしい内容で、いつもよりとても面白いマンガでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ギボブル
悲しい話しですがこの人の作品は考えさせられる話しばかりですね。まだ最初しか読んでないですが続きを読みたいです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話がいい
この作者さんの作品は話がしっかりしていて面白いです。エッセイでも書いてみたらさらに売れるかも。
義母と義理の娘がどう生きていくのか、気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今までの作品と作風が違いますね。これはこれで楽しかったです。
もっと読みたいなと思わせます。天才ですよね、、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
最後まで読んで泣きました。
血がつながってようがなかろうが
関係ないですね。
この作家さん、大好きです。
いい話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう世界もある
全話読みました。
親がいて、離婚しなくて、兄弟がいて、家族がそこそこ仲良くやっていた。だから私はこのお話に出てくる弓さん、コトハちゃん、テル君、コトハちゃんのお母さんの気持ちになったことはありませんでした。
作者は人の心の細かな部分を表現するのが上手なので、経験がなくても登場人物たちの気持ちはわかります。いろんなことが上手くいかなくて、モヤモヤして、悩んで、諦めずに生きていく。
弓さんのお母さんや、コトハちゃんのお母さんがもう少ししっかりしていてほしいけど、きっとこういう親は少なくないのでしょうね。by ゆん1122-
1
-
-
5.0
いっきに読んでしまった
続が気になってあっという間に読んでしまった。×華先生にしか書けないこの独特の話の進みかたや登場人物の人間模様だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い。
他の作品も読んだけど、また違う雰囲気の内容で面白かったです。
向き合うことでの気持ちの変化が良かった。by 匿名希望-
0
-