みんなのレビューと感想「ギリギリムスメ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
裏
無料分まで読みました。
複雑な家庭環境の子供は過剰にニコニコしたり、人見知りだったりと闇がある気がします。by マツメ-
0
-
-
4.0
複雑な家庭環境で育った上、発達障害である作者さん。いろんな辛い経験をしたのでこんなにも心に響く作品が描けるようになったのだな、と思います。
by つのの-
0
-
-
5.0
切ない
作家買いです。このマンガ家さんの作品は全部読みたいので。いきなり悲しい始まり方をしますが、静かな感じが余計悲しい。
by cm-
0
-
-
4.0
面白い!
沖田さんの作品が好きで色々読んでます。こちらも本気で笑えたり泣けたり、沖田さんの作品に引き込まれました。
by るんるん1-
0
-
-
4.0
ばっか先生の!
ばっか先生の作品はいくつか読んでいて、どれも面白いからこちらものぞいてみました〜!!!内容が濃くて面白いんですよね、絵とのギャップが良い!
by さかえちゃん-
0
-
-
4.0
人との繋がりとは
透明なゆりかごから、沖田さんの作品にハマりました。作者自身がAS、ADHDを持っており対人は不得手なのに、ギリギリ娘と向き合っている姿はすごい。
by ワレ-
0
-
-
4.0
せつない
ことはちゃんと主人公のゆみさんのやりとりに心がグッと掴まれました。血はつながってなくても、そこには確実になにか絆があるはす
by めるた☆-
0
-
-
5.0
意外と
身近に起こりうる話だと思う。
色々な展開があるが、主人公はえらいなーと。自分だったらと考えてしまった。そんなに強く生きられるかなーとか。
ただ単に面白い作品ではなく、考えさせられる良い作品ですby あっち。かも-
0
-
-
4.0
とてもリアルな内容だと思います。
これ、誰かの実話なんじゃないかな?
昔と違って離婚も多いし、それこそ昔と違って母親に直ぐ彼氏ができて、家に連れ込まれたりと、子供にとっては受け入れ難い環境だと思います。
家庭環境が複雑な彼氏の子供と暮らす主人公ですが、読んでいて楽しい話ではないです。
主人公のありのままな気持ちが表現されていて、それを知った上で読んでいくと、彼女は凄いなとか、感動する場面はいくつもありました。by アキロン-
1
-
-
1.0
おもい
絵がギャグなのに重い話ばかり書いて嫌い。透明がドラマ可されて変な絵で書いてもいいと次々重い作品を書いてル所がイヤ
by ハロッズなお-
0
-