みんなのレビューと感想「難病が教えてくれたこと ~あなたの身近にいる闘病者たち~<「女のストレス病」編>」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
途中までだけど
母親の病気で娘もPTSDになってしまうなんて大変だったんだろうとしか考えつかない。でも転機が来て良い方向に向かい良かったなと思う
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
難病に
興味があって読み始めました。医療系なこともありますがマンガとしてはわかりやすくて知らない人が知れるきっかけになると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
舅のストレス半端ない。中途半端なジジイの家庭内セクハラまじ許せん。
あー農家の嫁だからってこき使われるなんてかわいそ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
病気にかかった時の女性特有の色々な葛藤や苦労のストーリーです。大変なのは家族なのだと思ったりもしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うん。
ストレスという言葉を耳にしない、目にしない日がないほど日常的なことの様です。しかし、上手くコントロールできる人はいるのでしょうか
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まぁまぁ
充実した内容の漫画であると思います。
でも話によりますが、いじわる過ぎる姑のでているのには少し引きます。(苦笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当に
勉強になります‼︎
人はどこかで、自分は幸せだと思うけどとんな形であれ、いいことが待ってると思える内容。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お母さんには元々正確に難ありな気がしますが、最後はみんなお母さんの事を考えて行動してハッピーエンドでよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
家族愛が感じられます。いろんな病気がありますが、前向きなのがいいですよね。ただ、お医者さんの反応と、家族のエエッって反応を変えて欲しい、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる
お母さんが統合失調症なんて悲惨な内容。
でも、遅発性のものは誰にでもなりうる可能性があるし自分にも当てはまるかもと思うとぞっとした。by 匿名希望-
0
-