みんなのレビューと感想「イノサン Rougeルージュ」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
美しき男装の処刑人
男装の麗人マリー。
血も涙もなく、激動のフランスを生きてゆく。
最初にトビラ絵を見た時、ヴィジュアル全盛期のYoshikiに見えて二度見しました。
絵が繊細でとても美しいです。
処刑人なので、グロ描写もあるのですが
私は許容範囲でした。
苦手な方はご注意を。by saya*-
0
-
-
4.0
中島美嘉ちゃんが好きで購入しましたが、中世時代が好きな人はおすすめです。残酷だけど美しいい描写が素敵でした
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄まじい美
ヴィジュアルにひかれて読んだものの、処刑人のお話なのでわりとグロいシーンがあります。ですが、作者の美しい絵が気持ち悪いといつしか思わせず、作品にのめりこみました。衣装がとにかく凄い。
by have to-
0
-
-
4.0
ベルサイユのバラ繋がりですき
フランスの時代背景の中、ベルサイユのバラが好きだったので私は好きです。
身分差別や職業差別のある中での個人のプライドと何か?
など考えさせられるものがあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特の
世界観にやられました。
絵がほんとに綺麗すぎて驚きました。登場人物の感情が分かりやすくてすきです。続編も同時購入しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表情や姿から、とても恐怖を感じ、身分制度や人権等も無秩序に荒らされていくそれは見ていて、未だよく聞く北の国を思いました。
by u53-
0
-
-
4.0
ちょっと見づらい
処刑のシーンが多いので暇潰しにちょっと読みたいって時には向かないかも。絵の表現が良く出来てると思います。グロ過ぎる描写がないから読みやすいですよ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あのイノサンの続編
あまりにも美しく哀しい物語
イノサンの続編。
相変わらずの美しい絵に
魅力的なストーリー。
ですが史実を大きく曲解している
わけでもない。
ゆっくり味わいたい作品。by ゆきぉ-
0
-
-
4.0
イノサンを読んで、こちらも気になったので読んでみました。マリーがすごくかっこ良くて好きになりました。話もよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やっぱり面白い
けど、いっこ難があるとすれば、登場人物が描き分けがあまりなくて、何回も読み直さないとわかりづらい。名前もわかりづらいし、一回では納得できない。
by 匿名希望-
0
-
